
コメント

ママリ
3回食しっかり量は食べれていますか?
栄養しっかりとれているならミルクは少なくても大丈夫ですし、そのタイミングで卒乳しちゃう子もいるとおもいますよ!
あと私が相談した保健センターで言われたことですが、
フォローアップミルクは離乳食がしっかり食べれていれば飲ませる必要は特にないと言われました!
ママリ
3回食しっかり量は食べれていますか?
栄養しっかりとれているならミルクは少なくても大丈夫ですし、そのタイミングで卒乳しちゃう子もいるとおもいますよ!
あと私が相談した保健センターで言われたことですが、
フォローアップミルクは離乳食がしっかり食べれていれば飲ませる必要は特にないと言われました!
「三回食」に関する質問
9ヶ月〜11ヶ月頃の離乳食の量についてですが 三回食で一回160gくらい食べれていたら食後の🍼なしにしても体重など栄養面では問題ないのでしょうか?🥺 いつも毎食130gくらいで🍼100飲んでます。 この前ベビーフードの160gを…
離乳食について 生後6ヶ月の子を育てています 先日から離乳食を始めましたが、苦手なようで口から出します 5ヶ月ごろに食べたそうにしたので、一度試して口から出すので、1週間ほど空けて再チャレンジ!結果は惨敗でし…
フォローアップミルクへの移行や粉ミルクの辞め方に ついてどなたか相談にのっていただけると幸いです😭 もうすぐ10ヶ月の👶を育ててます! 9ヶ月半で三回食に移行してまだ1周目なのですが 今後の流れが調べてもイメージが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kaiママ
コメントありがとうございます!!毎回約200g食べてるのでしっかり食べてるほうだとは思います😭
そうなんですね😳安心しましたー😭⭐︎
ママリ
200g食べれてるならミルクなくても大丈夫なくらいだとおもいます!
ちなみに11ヶ月の娘は
200〜250g離乳食を食べて
+15時にバナナとかおやつ有りで
夜寝る前の200mlのミルクだけです!
でもなくても良さそうなのでミルクがなくなったらやめてみようかな?と思っています!
これまでミルクが栄養の全てだっただけに、
なくして栄養大丈夫?!とか不安におもいますよね💦