子育て・グッズ 母乳実感哺乳瓶で飲ませていると、哺乳瓶のサイズ変更後に飲むペースが早くなることは普通ではないでしょうか? 母乳実感の哺乳瓶を使ってます!少し前に、3ヶ月頃から用のスリーカットの乳首を使って飲ませたらむせたりしてたのでSサイズに戻してたんですが、さっきまたMサイズにして飲ませてみたら、むせることなく飲みました。しかし、いつもよりミルクを飲むペースが早く、140を5分くらいで飲み干してしまいました。 普通は、哺乳瓶のサイズが変わるごとに飲むペースがもっと遅くなるものではないのでしょうか? 最終更新:2019年7月7日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 乳首 母乳実感 な(5歳10ヶ月) コメント まま 1歳3ヶ月でも新生児用使ってます👍 早く飲めていいことは親の手が空くことで、子供にとって良いことないですよ😭 飲みにくい方が咀嚼力もつくので嫌がって飲まない限りサイズは大きくしない方が良いですよ。 7月7日 な 新生児用は飲みにくいのでしょうか?💡てっきり吸う力が強くなっていくから、乳首のサイズが大きくなるにつれて飲みにくくなるものだと思ってました💦Sに戻した方がいいですかね😅 7月7日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
な
新生児用は飲みにくいのでしょうか?💡てっきり吸う力が強くなっていくから、乳首のサイズが大きくなるにつれて飲みにくくなるものだと思ってました💦Sに戻した方がいいですかね😅