※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coffee
子育て・グッズ

トリップトラップとすくすくスリムプラスで迷っています。デザインはトリップトラップが良いが、価格とスリム感ですくすくスリムプラスを考えています。姿勢について口コミを参考にしています。

ストッケのトリップトラップかや大和屋のすくすくスリムプラスか迷っています。

デザイン的にはトリップトラップ、価格的にすくすくスリムプラスかなと思っていて、それ以外に大差がないなら価格とスリム感を取ってすくすくスリムプラスにしようかと思っています。
実物を見て、トリップトラップがネットで見る程デザインが良いと感じなかったというのもあります。
展示品の色に左右されたか、塗装が剥げかけていたせいもあるかもしれません。

トリップトラップを使用している方がよく姿勢良く座れていると口コミしていますが、すくすくスリムプラスはどうですか?
姿勢が悪いとか、別のにすれば良かったとかなければすくすくにしようかと思います。

コメント

ゆぅウサ

うちは他のチェアやソファがオレンジ色なのもあり、ベビーチェアはオレンジ色が良かったのでトリップトラップにしましたが…

こだわりがなければ他のチェアでも、姿勢が悪くなるとかは無いと思います😊

もう上の子の0歳の時から続けて下の子もと4年使っていますが、塗装が剥げたりせず、汚れても拭けばキレイになるので今でも状態はとても良いです✨

しっかりした木製のチェアなら、どのメーカーでも良いと思います🙋

  • coffee

    coffee

    ご回答ありがとうございます。
    うちもインテリアはそれなりに気を使ってはいますが、ナチュラル系なので色は普通に木目で合うんですよね。あとは形がオシャレかどうか。
    普通に使っていれば塗装は剥げなさそうですね。

    • 7月7日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    ナチュラル系ならトリップトラップじゃなくても良さそうですね😊

    抜け出し防止にハーネスをオプションで買いましたが、とても便利だったので、そういうのが使えるチェアだと言いと思います💦

    • 7月7日
  • coffee

    coffee

    すみません。下に書いてしまいました。

    • 7月7日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    そうだったんですね😊
    私は近くの店舗に置いてあった見本がちょうどオレンジ色だったので良かったです。

    お値段は抑えられるなら、その分で他のものを買ったり出来るので、使う期間も短いですし、その方が良いと思います🙋

    • 7月7日
ひい

すくすくスリムタイプ使ってます!
姿勢は気になりませんでしたが、息子は元気すぎて動くので安全ベルトも購入しました💦

  • coffee

    coffee

    ご回答ありがとうございます。
    安全ベルトも購入しようと思っていますが、肩紐ありの別のにしようかなと思っています。

    • 7月7日
  • ひい

    ひい

    肩紐ありのがあるんですね!
    知らなかったです💦
    トリップトラップって高いですよね😂
    うちの子は歯でガリガリしたり、スプーンで机叩いたりするので安いのでいいや!と思い購入しました😁
    ちなみにベビザラスに大和屋のシリーズおいてありましたよ!

    • 7月7日
  • coffee

    coffee

    肩紐のは大和屋の正規品ではなく、どんなチェアにも使えるやつです。
    そっちの方が安いし肩紐ありの方が抜け出さないかなと思って。

    • 7月7日
coffee

どーしても気になってまた実物見てきました😅
今日の店はトリップトラップのナチュラルとスリムじゃないすくすくのダークブラウンだったので正確には比較できなかったのですが。

スリムじゃないすくすくはボテッとしているので、それだったらトリップトラップの方がいいかなと思いました。あとトラップトラップはやっぱカラーがいいですね😉ナチュラルはちょっと光沢があって、マット系が好きな私の好みではありませんでした。
拭き掃除にはその方がいいと思いますが。

ふわっとした記憶ですが、スリムは割とシュッとしてたはず、そしてナチュラルはよりマットだったはず、ということですくすくにより気持ちが傾きました。

カラーも見たかったなーとまだ後ろ髪引かれ気味ですが😂