※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カフカ
子育て・グッズ

完ミor混合育児の方、粉ミルクメーカー選びで重視する栄養素や特徴は何ですか?

完ミor混合育児の方で、成分、栄養価で粉ミルクのメーカー選んだ方いらっしゃいますか??

この栄養素は絶対多めに欲しいので、このメーカーにした!のような🤔



調べると、どこも安全なのは変わりないですけど、メーカーごとに重要視してるところが違いますよね🤔

例えば、ほほえみは脳の発達重視?でDHAとアラキドン酸が多いですよね。

アイクレオはとにかく母乳に近づけるというイメージです。でも体内でDHAに変わる成分は入っているけどアラキドン酸は入ってない。

E赤ちゃんはミルクアレルギーになりにくくする為の加工をしてます。

はいはいは全部バランスもよく、お値段も安い!!

などなど。。


みなさんはどれを重要視しますか??☺️
良ければ教えて下さい♡

コメント

あき

上の子の時から産院が使ってたほほえみをずっと使ってます🙂
栄養面というよりコロコロミルク変えて飲んでくれなくなるよりは売れた時から飲んでるものをと思ってそのまま使ってます🍀

  • カフカ

    カフカ

    コメントありがとうございます♡
    ほほえみ良いですよね(^-^)DHAとアラキドン酸の含有量が他より多いのがかなーり魅力です!外出時にキューブも良いですしね!
    子供が飲んでくれるのも重要ですよね(^-^)

    • 7月7日
Kumagawooo

うちは完ミで、ミルク拒否は一切なくグビグビ何でも飲んでくれたので
一缶開いたら違うメーカーの物を繰り返してました

  • カフカ

    カフカ

    コメントありがとうございます♡
    実はうちの子もなんでも飲んでくれるのでコロコロ変えてます(^-^)
    色んな栄養素が取れていいですよね🎵

    • 7月7日