
コメント

ひさ
最初は小さじ1からですよ😊

あひる
市の離乳食教室で、小さじ1=ベビースプーン3杯分って習いました!
同じくスプーン使ってますが、その分量で考えてますよ〜
実際はスプーンの半分くらいに乗せてあげるから3回では終わりませんが!
-
☺︎
有難うございます!
あとうちのお米精米なのですがよく洗っての方がいいのですか?
それとも少しほぐしてれんじにやればいいのですか?
差し支えなければ教えてください!- 7月7日
-
あひる
生米から茹でて作るやり方でしょうか?それなら、よく洗ってからがいいと思います!
炊いたお米からなら、ほぐして、水と一緒に煮て、蒸してって感じです!- 7月7日
-
☺︎
有難うございます!
- 7月7日

*はな*
同じ食器を使っていましたが、スプーンは小さじ1ではないですよ💦
これからも使うので、赤ちゃん用に計量スプーンを用意したほうがいいです。
-
☺︎
有難うございます!
今日買ってきます!!!!
あと上の方にも質問したんですがうちのお米精米なのですが1回ほぐしてそのままレンジで大丈夫なのでしょうか?
それとも大人同様しっかり洗ってからの方がいいのでしょうか?- 7月7日
☺︎
リッチェルのこれを買ったんですけどこのスプーンは小さじ1なんですかね?
ちょっとすくないかんじするんですけど(;_;)
ひさ
見た感じだと少ない気がしますね🤔
これから離乳食進んでいくし、計量スプーンあると楽だと思います🙌