※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヤス
妊娠・出産

出産後も分割食と血糖値測定が必要でしょうか?普通食、測定無しになるか悩んでいます。

妊娠糖尿病で入院されて出産された方に質問です!

切迫で入院、更に妊娠糖尿病で血糖値高いのでインスリン打ってます、、
帝王切開なのですが、出産後もまた血糖値測定してから分割食ですか?
もう分割食も血糖値測定も面倒でそろそろストレスになってきてるので普通食、測定無しにならないかなぁと期待してます😭

コメント

RK

産後すぐ血糖値が落ち着くことはないですし、血糖測定も継続しないといけないと思います。しばらく通院して様子見ていくものなので、退院時血糖がどこまで落ち着いてくれるかで食事やインスリン、血糖測定の回数が変わると思います。

  • ヤス

    ヤス

    産後すぐもまた測定しないといけないんですね、、なんか早くすべてから解放されたいです😭

    • 7月7日
まめすけママ

妊娠糖尿病は産後は三回食に戻ります。
妊娠によって血糖値が上がりやすいものを妊娠糖尿病といいます。
ただ、今後糖尿病を発症しやすいリスクは高まるようですので、暴飲暴食には気をつけた方が良いです。

  • ヤス

    ヤス

    三回食に戻るのは嬉しいです。もう早くすべてから解放されたい😭

    • 7月7日
 まま

私は血糖値下がったの、2ヶ月後でしたよ。
それまでは気をつけてました。

  • ヤス

    ヤス

    2ヶ月かけてゆっくり戻ったかんじなんですね。インスリンは打ってましたか?

    • 7月7日
  •  まま

    まま

    インスリンは打つ程ではないと言われ、ずっと食事コントロールでした。
    血糖値測定は毎食前後、寝る前でした😅
    刺しまくりで、指先がボロボロなってました😅

    • 7月7日
  • ヤス

    ヤス

    指ボロボロなるのイヤですよね😭早くすべてから解放されたい、、測定器購入されたのですか?

    • 7月7日
  •  まま

    まま

    病院からレンタルでしたよ。
    でもちょっと マイ測定器あったら便利かもと思いました(笑)
    産後回収され、2ヶ月後の検査まで測定出来なかったから不安で(笑)
    赤ちゃんさえ無事に出てくれば測定はいらないでしょっていう考えだったみたいです😅

    • 7月7日
  • ヤス

    ヤス

    私もレンタルです😅赤ちゃん無事に産まれて数値も問題なければ、もう自由になりたいーけど自分が将来糖尿になりやすいから気をつけないといけないですね。産後余裕ができたら食生活とか気にしていこうと思います。

    • 7月7日
ちゅんた

一人目妊娠糖尿なりましたが、二人目はなりませんでした。
子供産んだら血糖さがり、次の日には常食になりました!

  • ヤス

    ヤス

    産んだら血糖値下がったの羨ましいし希望が持てました✨ありがとうございます!

    • 7月7日