
妊娠後期に微熱が続いており、鼻水は出るものの風邪の症状はない。検温は36.2〜36.7で、血液検査やおりもの検査では異常なし。発熱の原因について相談したいです。
前にも質問しましたが
妊娠後期 発熱が続いた方いますか?
写真は1部ですが、6/16から微熱が続いています
(37.0〜38.4 基本的に37.3〜37.6が多いです)
風邪の症状はありません。
鼻水は出ますが、ここ数年鼻が悪く
ずっと鼻水が少し出てます。
かかりつけの耳鼻科にも掛かりましたが
鼻水は関係ないようです。
妊娠中毎日検温してましたが、
36.2〜36.7がほとんどで
発熱はずっとありませんでした。
血液検査、おりもの検査しましたが異常ありませんでした。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

airi
私も全くそんな感じです!!
ピンピンしてますが体温だけずっと高いです🤣

ままり
この前、入院した時に体温測られて37.0度ありました。
自宅で測った事無いので熱あるじゃん!と思ったのですが、看護婦さんは「はいおっけー!」とスルーしたので、妊婦なら普通なのかな?と思って特に気にしてません。笑
最近特に寒がりの旦那からも、熱い!と言われるので普段からそれくらいありそうです。←測れよって感じですよねw
体感的には元気だし胎動もあるので自分の体温なんて気にしてませんでした。笑
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは🔆
確かに妊婦って体温高くなるって言いますもんね!
にしても突然微熱続きなので、びっくりして先生もおかしいなぁって言ってたので、不安になりました🤣
でも胎動は痛いくらいですから、きっと大丈夫だと信じて出産挑みます💓
ありがとうございます🥰- 7月7日
はじめてのママリ🔰
こんにちは🔆
同じ方がいてよかったです!😂
airi
私の場合後期に限らず初期からずっとです😂
37.2以下を見てないです(笑)
あーっついなー!って思って測ると38.4とか普通にあります🙄
はじめてのママリ🔰
初期から😱!!
あ!私もそうです、特に夜に暑いなあと思うと38℃超えてます!!(笑)
airi
赤ちゃんの体温が母体の+0.5度って最近知って心配になりましたが、検診で何も言われてないしいいやーってなりました☺️
はじめてのママリ🔰
そうですね✨元気ならよし✨