コメント
桃魚
1歳3ヵ月なら粉ミルクのメーカーを変えるより牛乳に切り替えてもいい様な気もしますが…。
メロンパン
うちも牛乳に変えましたよー。というこ寝かしつけではもう牛乳も飲んでないです。離乳食を食べて寝ます。離乳食あまり食べてくれない感じですか?
-
ともこってぃーな
物心ついた時から、寝る前に160mlくらい哺乳瓶で与えていたら、あっというまに寝てくれるので、ラクチンさ重視でいままであげてました!
離乳食はまずまず食べてくれるのですが、ミルクが美味しいみたいでめっちゃ笑顔で手を差し出してきます。。
寝かしつけ、ほんとは何もなしのほうがいいのはわかってはいるのですが、自然にどうやって寝かしつけれるのか教えてもらいたいです(;O;)(;O;)- 3月23日
-
メロンパン
毎日ミルクで寝ているようなので、母乳育児でいうところの断乳をしないとですね。最初何日かは大泣きされると思いますが、部屋を暗くして抱っこかお布団に入れてトントンかお子さんに合うものを見つけて寝かしつけるしかないです。お昼寝はどうされてますか?
うちもフォローアップミルク大好きでしたけど、今は牛乳大好きっ子なのでお子さんも移行できると思いますよ◡̈♥︎- 3月23日
-
ともこってぃーな
本当ですね。まさか粉ミルクの相談から、断乳を考えるきっかけになるとは!!
お昼寝も、ずーっと寝かしつけには哺乳瓶でミルクです。
哺乳瓶以外だと何が好きかなぁ。。
できるだけ泣かせずに卒業したいけど、ちょっと覚悟します。
さっそく牛乳と粉ミルクを混ぜてストローであげましたが、のんでくれませんでした。。- 3月24日
もっっちん
うちは寝る前に麦茶あげて寝かせてます!
虫歯になると困るので(>_<)
-
ともこってぃーな
虫歯にならないか、気になってます。大丈夫っていわれることもあるけど、普通に考えて虫歯になりそうですよね。。
麦茶は試してみたけどだめでした😂- 3月23日
💛MTK💛
うちはお風呂上がりに牛乳飲ませて、歯磨きしてます!哺乳瓶も虫歯になるので1歳で卒業しましたよ♡(❊´︶`❊)。۞·:
-
ともこってぃーな
寝かしつけで、ミルクをあげるのは少数派なんですね!
ラクチンで、妊娠中で長く抱っこできないこともあり、哺乳瓶に頼りっきりでした!
卒業も考えたほうがいいですね!ありがとうございます。- 3月23日
ともこってぃーな
牛乳がもう飲めるんですね!!恥ずかしながら知りませんでした(*_*)
ふつうに粉ミルクあげてました!他のメーカーのを買う前に試してみます
桃魚
大丈夫ですよ♪上の娘は1歳からあげてました。
人肌に温めてからあげた方がいいですよ。
ともこってぃーな
人肌にあたためますね!
まだ飲んでくれていないけど、ミルクやってみますね!!