※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱん
家事・料理

まさかの半月以内に2回目のGを発見してしまいました…。気持ち悪すぎて殺…

まさかの半月以内に2回目のGを発見してしまいました…。
気持ち悪すぎて殺せないので夫の帰り待ちです…

ブラックキャップが有名なようですが、他にゴキブリ対策でおススメがあれば教えて頂きたいです💦

コメント

ママ🧸

私の周りではコンバット派が多いです。

下記は余談ですが、、
私も昨年1度見かけて気絶しかけました。本気で引越しも検討したり。そこから猛烈に調べて実践した結果恐らく我が家からは追放できたかと、、思います(思いたい)
巣を作ってるパターンと、ベランダの開け閉めや小さな隙間(通気口とか)から1匹だけ侵入してしまうパターンがあるそうです。(我が家は後者と思いたいという気持ちで全力で1匹の捜索に取り掛かりました)
部屋のいたるところにコンバット等の仕掛けを設置。
各部屋、押し入れや冷蔵庫の下やキッチン周り洗面所も逃げ場なく全部屋に。
そこから毎日各部屋念入りに掃除。押し入れもあけて奥までチェック。
確か設置から3日目に押し入れの入口で倒れてるGを発見。
見かけたものとサイズ感もよく似てる。捕獲成功。
その後設置したコンバット類を全て回収破棄。

設置したままだと外からG達が匂いに釣られて寄ってきしまう恐れもあるので。

やつらは恐ろしいですよね😭
早く旦那さん帰ってきてほしいですね。

  • あんぱん

    あんぱん

    その後コンバットを設置しました💦
    ずぼらなのでなかなか毎日掃除はできませんが…とりあえずキッチンは掃除するようにしていきます😂

    • 7月8日
みみりん

実家で昔、置いてたのが、すごい威力でした。置型ですが
それ置いてから全然見かけなくなりました!何年かに1回レベルです!

けど最近また出始めたみたいです😭

いまは見た目変わってるかもしれないですが、
シルバーの四角い横長のものでした。

たしかコンバットだった気が🤔
曖昧ですみません😭

  • あんぱん

    あんぱん

    いえいえ、コンバット設置しました😃
    何年かに1回は素晴らしい威力ですね、もう出ない事を祈るばかりです🤞

    • 7月8日