※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H & I
妊娠・出産

妊娠6週で食欲不振や倦怠感が酷く、家事もできず不安。吐き気はないが、症状が悪化しないか心配です。

まだ妊娠6週なのですが
食べても気持ち悪く、食べなくても気持ち悪く
頭痛もあり、倦怠感が酷く
なにもできません。

旦那にはご飯も作れず
私は
家で寝てばかり。。

吐いてはないですが、
これ以上酷くならないか不安です


コメント

はじめてのママリ

悪阻辛いですよね😭
私の場合は吐かないけど常にムカムカ気持ち悪い感じで8週目~12週目あたりがピークで起きてるのも辛く嗚咽ばっかりで飲み物とフルーツ食べるのが精一杯でした😭💧
だんだんと食事が出来るようになりましたがスッキリしないムカムカは6ヶ月に入るまでありました😭💧

みゆ

お気持ちお察しします💦
私も悪阻の時期は全く同じような感じでした。
食べ悪阻でもなく、吐き悪阻でもなく…ずーっと車酔いしている様な😣
私も、旦那にご飯も作れずでしたよ。

私の場合は、それ以上酷くなる事はありませんでしたが、安定期まではガッツリ続いて💦
いつ終わるのか…辛かったけど、赤ちゃんが元気に育つためだ!と、思って自分を鼓舞して乗り切りました!!!!
今では気持ち悪さも無くなり、ご飯も食べれています!

なちんさんもご無理なさらず、食べれる物だけ食べて、安静に過ごして下さいね!
陰ながら応援しております😞

あちゃまる

私も5週から気持ちの悪さと頭痛と倦怠感が常にありました。
まだ吐かないからいい方だと思っていましたが、7週から嘔吐し始めて12週まで吐きづわりとの戦いになりました😭
フルーツは比較的食べれてましたが、何食べても何飲んでも何もしなくても吐いてたので、重症妊娠悪阻で入院しました💦
今でも時々吐きます(TT)
家事なんて出来ず旦那に任せてるし、実家に避難して寝たきり生活を1ヶ月ぐらいしたのちの入院です。
不安でしょうが酷くなることもあると思います😣!
でも身体を優先して休めるときは休んでください!
赤ちゃんのためにも、お母さんは無理はしてはいけませんよ!!!

ぴょん⑅◡̈*

つわりは、とても辛いですよね😣💦
私は、吐くまではいきませんでしたがオエッとはなっていました💦
8週目からピークだとコラムなどで読んだ事ありますが本当に8週目からピークになりました😅
無理せず身体を休めてください(^^)
食べられる時に好きな食べ物を🍒
安定期に入ると徐々に落ち着いてきますよ!

ぽん

無理はなさらずに!
私も食べ悪阻、吐き悪阻が酷くて家事全般疎かになって
ご飯も中々作れず寝て過ごしてました。ましてや食欲も無かったのでポカリ、トマト、ゼリーなどを口に入れて空腹を満たしてました!
それでも吐いてしまう事が多かった為病院で吐き止めを処方してもらいました😭
私の場合は後期手前まで悪阻は続きましたが今はご飯も美味しく食べれるようになりじっとしていたくないと思える様になりました😅
なちんさん!食べれる時は食べ安静になさって下さいね😊✨
義母教えて頂いたのですが気持ち悪い時は何も付けてない食パンを食べると吐きやすいです!

長文失礼いたしました😣💦

ゆ

私も同じです。8週からきつくなり家事もろくにできません🤢ご飯もろくに食べれず🤢🤢

ちゅん🔰

私も5週目あたりから、つわりと頭痛に苦しんでいます。
寝ても覚めても気持ち悪い。
食べ物飲み物も、特定の物しか受け付けず😭
しかも昨日まで大丈夫だった物が、今日はダメとか···。
長時間起きているのもしんどいので、ほぼ寝たきりです⤵
仕事が立ち仕事の力仕事で職種柄、においも気になる環境なので、出勤出来てません💧
早くつわりの時期が通り過ぎてくれることを願います😣
お互い頑張りましょう❗

な

妊娠初期は食べつわりでちょこちょこ食べてたのですが義母に中絶しろと言われるのが目に見えてたので初期の段階では言ってませんでした。

なのでいつも通りご飯を食べたら吐いてました…

妊娠前に喫煙者だった事もあり、妊娠してからタバコ辞めたのでそのせいもあって仕事が休みの日にはほぼ1日寝てました…
家事をしては寝て、洗濯機を回してる間に寝てって感じで夜も早く寝てました(;´Д`)

悪阻きつい時は病院へ駆け込んでくださいね…
飲める飲み物があれば水分補給だけは忘れずにしてください!

mama

私も全く同じ状態です😭
わたしは7週前半に少し落ち着いたかとおもったら、7週後半からいきなり以前よりえらくなりました。家事はほぼできてないです、、、😭本当に悪阻は人それぞれみたいですが、無理せずゆっくり休んで下さい!

えま

私も吐きはしなかったですが、食欲がほぼなくなりました😂
8週から切迫流産で入院した時は妊娠悪阻も重なりで点滴絶飲食になり妊娠前から7キロほど減りました...

主人にご飯を何て無理でしたよ!!
人によるかとは思いますが、安定期に入ってからは食欲復活したので体重も元通り😇
赤ちゃんも大きくなってますので、今だけの辛抱です💪('ω'💪)

フルーツやゼリーや温野菜などはつわり中も食べれました!!元気な赤ちゃん産みましょうね!!

雅

分かります!
今すごくつらいし
仕事中悪阻と戦ってます( ;∀;)
でも食べれるものを頑張って探してます!
とりあえずじゃがりこは食べれました(笑)

m&m

つわりは ビタミンB6との関係があります

葉酸400を朝と夜に服用と

つわり防止のリストバンドがネットで300円くらいで売ってます✨


意外に効きます

着けてから 3日で食欲戻りました🎵😁

りえてぃー

私も同じでした…
週数が上がるにつれ、つわり酷くなり、フルーツ、トマトばかり食べていました‼︎
食べられていたフルーツやトマトも気持ち悪くて吐くこともありました😣
つわりが始まってから自炊は一切できなくなり完全に、つわりが終わるまでは自炊が怖くてできないです😣💦
今日で安定期に入ったのですが、つわり以前より落ち着き少しずつ食べられるようになりました‼︎まだ身体が受け付けない食べ物も多いですが、吐かない、気持ち悪さ、倦怠感などが軽減するだけで気持ちも、だいぶ違いますよね‼︎
人によって、つわりが終わる時期は長かったり短かったりしますが終わりが来ることを信じて、自分の身体を優先、食べたいと思った物を食べて休みたいと思った時は休んだ方が良いです‼︎つわりが終わると体重がどんどん増えていくらしいので今のうちに何も気にせず食べられるもの食べてください😊✨

ぷじこ

私も今悪阻真っ只中です。。。
私の場合は6週から食べつわり、8〜9週は気持ち悪過ぎて食べるのがしんどかったです。今10週で、少しづつ食事できるようになりましたが、一生続くんじゃないかって思ってしまいます(/ _ ; )
とりあえず安定期までのガマン!って頭ではわかってても、しんどいとやっぱり悪阻時期は長く感じてしまいますね。。。

でも私達が耐えた分、お腹の中の子供はすくすく育ってくれてます!しんどいけど、あとちょっと頑張りましょう!

H & I

たくさんのご回答
皆様ほんとにありがとうございました。

本来であれば
おひとりひとりに返すべきですが
いま、悪阻でまともに
起きていられない状態です。

本日病院で
頭痛薬と吐き気止めをもらい
しばらく様子を見る
ことになりました

みなさんの
おことばは参考に
させて頂きます。

ほんとにほんとに
ありがとうございました