
足の爪の切り方について、寝ている時にうまく切る方法を知りたいです。
足の爪の切り方について質問です★
今更な質問なのですが、
うちの子、寝る時はうつ伏せで顔を横に向けてお尻を突き出して寝ます。
寝ている時が爪きりチャンスかと思うのですが、
毎回足の爪きりに四苦八苦してます。
私のやり方は、ものすごい屈み、足を結構な力でお尻側に倒す感じでやってるのですが、
高確率でイヤイヤされ、未遂に終わることがしばしば。
結果、爪はなんかの拍子に割れてて気づいた時にちぎってしまっている感じです😥
うまく切る方法、ご存知ですか?????
爪切りが億劫です( ̄∇ ̄)
- ひの(6歳)
コメント

りな
うちの子は爪やすり使ってます✩︎
爪切りは怒るのですが、爪やすりならそこまで嫌がらずさせてくれます◡̈❁
なので2日に1回ペースで出来るので助かってます(*´꒳`*)
りな
ちなみに西松屋で売ってるやつが1番使いやすかったです◡̈
ひの
寝ている時にゴシゴシする感じでしょうか?????
それとも起きている時に?
コツはありますか?????
質問ぜめですみません(>_<)
りな
起きてる時にゴシゴシしてます◡̈
どんな風にすればいいかは、まず自分の爪で試しました✩︎
1番楽なのはパパに抱っこしてもらって、その間一気に手と足の爪を削ると3分以内で終わります(●︎´艸`)
1人の時は膝の上に座らせた状態で子供番組など見せてる間に後ろから削ってます◡̈
ハサミや爪切りの時は寝てる時しか出来なかったし、通常の赤ちゃん用の爪やすりはなかなか削れず時間もかかってたので、これ買ってからは重宝してます◡̈❁
ひの
お返事ほんとうにありがとうございます😊
なんと!!
赤ちゃん用の爪ヤスリがあるんですね★
後ろから爪ヤスリという発想ありませんでした!
パパさん協力的で何よりです🤝
トライしてみます(*´∇`*)