
コメント

あんぱんまん
アバウトでしか管理してないですが、25万手取り
家賃、ローンなし。(固定資産はあり)
生活費8万(保険、光熱費等)
食費雑費4万
医療費5千円(使わない月はそのまま積み立ててます)
旦那お小遣い5千円
手をつけられる貯金3万
手をつけない貯金5万
その他4万(光熱費が上がったりした時や子供ので必要なものかったり、使わなかったり)
です🙌

。
手取り 38万
家ローン 6万
車ローン3万
光熱費 1万
水道2ヶ月分 5千円
携帯代+Wi-Fi代 2万
保険代 2万
息子 保険+学資 1万
食費 4万
ミルク、おむつ 1万
余った分が貯金+夫婦のお小遣いになります!
-
( ᜊº-° )ᜊ
光熱費1万って安いですね!!!
そして水道代も😱
ありがとうございます!- 7月6日

22ママ
家計簿とか付けていないのでざっくりになります。
社会保険などではないので特に引かれる金額はなくて 手取り30~37万です。職人なのでバラつきがあります💦
公共料金2万
携帯料金WiFi含め25000円
食費3万5000円
車のローン35000円
国保1万
ガソリン3万前後
日用品(オムツやその他消耗品)1万~2万
保育園5千円
子供の貯金 毎月1人5千円ずつ
出産準備金 毎月1万ずつ
旦那の仕事の食費3万前後(お弁当つくれないので)
特にお小遣い制などではないので割と自由です!
-
( ᜊº-° )ᜊ
みなさん上手にやりくりされてる…
家賃などはかからないのですか?- 7月6日
-
22ママ
家賃は持ち家なのでかかってないです!
- 7月6日
-
( ᜊº-° )ᜊ
ああああ、それは大きい😭- 7月6日
-
22ママ
前の家は家賃7万+駐車場1万でした〜😂
家賃って高いですよね〜…
しかもその時の給料はもう少し低かったので今思えばよくやりくりしてたな…って過去の自分たちに思います笑- 7月6日
-
( ᜊº-° )ᜊ
うちやりくりできません🙅🏻♀️笑
車も2台持たなきゃいけないしで…
オール電化で電気代も高いです😭- 7月7日

NN4
手取り45万
支出
ローン11万(管理費、駐車場込)
保険4万
光熱費2万
携帯2.5万(WiFi込)
保育料5.5万
その他(サーバー等)0.5万
個人年金年払い積立1.5万
イデコ0.5万
食費5万
日用品0.5万
医療費1万(持病持ち)
子供0.5~1万
その他1万
残りは子供貯金と家の貯金に回してます!
-
NN4
すみません、お小遣い3万抜けてます!
- 7月6日
-
( ᜊº-° )ᜊ
そもそも手取りが多い!!
子ども服などの雑費は残りからですか?- 7月6日
-
NN4
子供服は年間予算で組んでいるので月の支出には含んでいません!
ボーナスから1年分の服代避けています✨- 7月6日
-
( ᜊº-° )ᜊ
ボーナスいいですね✨
うちもボーナスあれば変わるのに…😞- 7月7日

mi (27)
私は専業主婦で
旦那の給料が25万前後です。
☑︎ 家賃 56.000
☑︎ 電気水道ガス 10.000
☑︎ 食品 30.000(外食含む)
☑︎ 雑費 5.000(いらない月もある)
☑︎ 小遣い(旦那) 30.000
☑︎ 生命保険 (旦那) 24.927
(私) 10.590
☑︎ 学資保険 11.453
☑︎ 車保険(2人分) 20.000
☑︎ ガソリン 10.000
☑︎ 車ローン(旦那) 28.000
ボーナス月は
貯金20万は必ずするようにしてます💰
-
( ᜊº-° )ᜊ
みなさん光熱費が安い!
何故だ…
うちオール電化というのもあるんですが電気と水道で35000円くらいなんですけど😱- 7月6日

なお🔰
本職、派遣、アルバイトの週に合わせて手取り20万くらいです…
家賃は給料から引かれます…
来月ですが…
携帯
私2ヶ月分 40000
旦那 15000
光熱費 10000
借金(今回のみ)25000
検診 10000
子供用品 30000
お小遣い旦那 10000
国保旦那 5000
食費日用品外食 50000
ですね…
普段は支払いは
11万~12万になります
保険も何も入ってないので…
私が働き始めたら子供の学資保険も含め加入しようかなと
考えてます…
4月から私も働く方向でいて働き始めたら旦那は夜勤をなくすつもりでいます…
-
なお🔰
あ、水道あると光熱費15000になります
子供は完ミにするので15000と決めています- 7月6日
-
( ᜊº-° )ᜊ
私も4月からは働かないとと思ってます!
なんせかつかつというか足りない😭
無駄遣いがおおいんですかね…- 7月6日
-
なお🔰
そんなことは無いと思います
私もカツカツすぎて貯金できないので…(´TωT`)- 7月6日
-
( ᜊº-° )ᜊ
子育て中ってどうしても働けないのだから国にどうにかして欲しいです😭- 7月7日
-
なお🔰
ほんとですよね
日本残酷過ぎます(´TωT`)- 7月7日
-
( ᜊº-° )ᜊ
先のことを考えると悲しくなります😭- 7月7日

(ノ^▽^)ノ〜
30万弱の手取りで
45000円貯金
家賃 50000円
固定費 70000円(保険 光熱費 ケータイ代)
生活費 50000円(食費 日用品)
ガソリン代 10000円
旦那お小遣い 30000円
車代 20000円
その他 病院代など
残りは貯金ですがなかなか残らないです💦
-
( ᜊº-° )ᜊ
子どものために残してあげたいのに月々生活するのでいっぱいいっぱいです😭- 7月6日

あい
手取り33〜35万
家賃9.5万
光熱費1.5万
保険3万(2人分)
携帯3.5万(2人分)
食費4万
雑費1万
子供1万
旦那お小遣い3万
残りは貯金してます‼︎
私のお小遣いはメルカリ収入や上記のやりくり費が浮いたらって感じです😅
-
( ᜊº-° )ᜊ
メルカリで何か販売されてるんですか?- 7月6日
-
あい
断捨離で不要な物を売ってます!化粧品、結婚式で使った小物、ゲーム、洋服など💡
月3〜5千円になる時もあるので、地道にメルカリやってます✨- 7月6日
-
( ᜊº-° )ᜊ
結構売れてますね!
すごい! 私は売るものの中々うまく売れません😭- 7月7日

まるまる
手取り60~80
家賃はゼロ
その分車3台ローン9万
3台分の保険 3万5000
携帯2代とWiFi 3万
幼稚園 3万から4万
保険1万5000
旦那のお昼お小遣い 5万
食費 5万
雑費、ガソリン、日用品 5万
遊び外食で3から5万
くらいで、全て込めると40は毎月かかってます😅
残りは貯金ですが、毎月50は使ってます( 笑 )
-
( ᜊº-° )ᜊ
手取りが多いですね😂
やっぱりそのくらい出費しますよね〜
旦那頑張って働いてくれてるのに足りない😭- 7月6日

退会ユーザー
子供三人の5人家族です!
手取り37万〜45万
●住宅ローン 67,000
●車ローン 21,000
●保険 28,000
●ケータイ4台分 16,000
●wi-fi 6,100
●学校費二人分 11,000
●習い事 10,000
●電気、ガス 20,000
●水道 19,000
(上下水二ヶ月分)
●ガソリン二台分 25,000
●食費、犬エサ 65,000
●日用品 20,000
●パパ小遣い 30,000
その他でNHK、ウォーターサーバー、Netflixなど細々した支払いと、月によって衣服代、美容代などバラバラで毎月〜40万くらいは支払いと生活費で消えていきます(^^;;
-
( ᜊº-° )ᜊ
うちまだ子ども一人しかいないのに出費同じくらいです😂
二人目なんて無理だな〜😭- 7月6日

退会ユーザー
手取り31万
財形貯蓄2万
住宅ローンと管理費と駐車場込み9万
旦那お小遣い3万
食費4万
外食1万
日用品5000円
光熱費15000円
クレジットカード
40000円
(スマホ2台、ガソリン、ペット保険、コストコ代金)
その他2万
家族で出掛けたり、私の美容室、旦那の散髪代が発生する月もあります。
月5000円〜1万くらいは私がランチしたり化粧品買ったりしてます。
-
( ᜊº-° )ᜊ
車なり家賃なり住宅のローンなどが一番出費多いですよね…
マンションじゃなくてやっぱ家買えばよかった〜😭- 7月7日
( ᜊº-° )ᜊ
手取りは同じくらいなのにやはり家賃やローンがないとあるでは違いますね😭