
悲しいです、悲しすぎてネット検索にそのワードを打ち込むのも手が震え…
悲しいです、悲しすぎてネット検索にそのワードを打ち込むのも手が震えました、、
先程お米を洗っていると黒い物体が。小さい芋虫のような。慌てて取り除きましたが気を失いそうでした…😢😢
調べるとお米は食べれるそうでそのままよく洗って炊飯しています。
最近ぷ~んと小さい小バエのような虫も飛んでいたり、小バエとよく似た形でも赤っぽい色の虫が飛んでいたり、、
とにかく毎日1.2匹、、。極めつけに今日のうじ虫(?)…😢
数年このマンションに住んで虫なんて見かけたことなかったのに😣
どう対処したらいいでしょう。そもそもお米に虫なんて今までで初めてです。冷蔵庫で保管してます。
もう1匹も虫見たくないです😢😢
しっかり掃除してるつもりですが、我が家汚いのでしょうか…誰か助けてください😭😭😭
- ママ🧸(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

もち
お米を暖かい部屋などにおいていませんか?出来るだけ涼しい湿気の少ないところへ置くのがベストです!あと米びつの中に米唐番いれるといいですよ!

退会ユーザー
ひゃーーー
トラウマになりそうですね😱。。
綺麗な家でも奴ら出ますよね。。
お米に関しては米当番🌶でしたっけ?そういうのを入れてはどうでしょう?アースノーマットなどは小さい子供がいる家庭でも使えるみたいですよ!虫除けグッズに頼るしかないですね🙏🏻💦
-
ママ🧸
そうです、トラウマです😞残りのお米からまた出たらと思うと怖いです😭😭
こめとうばん皆さんオススメのようですね、さっそく注文します😭😭💖
アースノーマットいいんですね!これも買います!- 7月6日

よしこママ
たべれます!大丈夫!うちも出ました!でも綺麗に洗って食べました!
米唐番いれてます!
-
ママ🧸
ありがとうございます😭
普段より念入りに洗ったせいか美味しく炊けました😅(笑)
こめとうばん買います😢😢😢- 7月6日

プーテン
そのウジ虫みたいなやつはコナガという蛾の幼虫だと思います。うちも昨日出ました!今時期なんですよねー。お米はきれいに洗って食べられますけど、勇気要りますよね(^◇^;)
-
ママ🧸
幼虫だったんですね😱ありがとうございます😢時期なんですね、恐ろしいです、、😭
震える手でお米洗いました…😢- 7月6日
ママ🧸
まさに!普段は冷蔵庫なんですが今回しばらくキッチンのパントリーに置いたままで、、途中から冷蔵庫でした😞そのせいなのですかね😞こめとうばんさっそく買います!