※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーこ
子育て・グッズ

1歳の息子がミルクを卒業し、寝かしつけ方法に悩んでいます。ミルク→就寝の流れから卒業した体験談を教えて欲しいです。

1歳、夜の寝かしつけ方についてです👏

1歳になったばかりの息子ですが、今飲んでいる缶でミルクが終わるので卒業させようと思っています。

産まれてからずっとですが、今も寝る前にミルクを飲んで寝落ち…という感じで寝てます。
なのでミルクを卒業したあとどう寝かせたら良いか悩んでます…。

ミルク→就寝の流れから卒業した体験談教えていただきたいですm(__)m

コメント

とんとん

まずはミルクを飲みながら寝落ちの卒業をしてみたらどうですか?😚
お風呂あがりに飲ませて、少ししたら寝室に行って寝かしつけるようにして、問題なく寝れるようになればお風呂あがりのミルクはお茶に変えてみるなどして卒乳でもいいと思います!
寝かしつけはその子その子によるので、本読んでみたり歌歌ってトントンしたり色々試してみるといいと思います!

  • もーこ

    もーこ

    お返事ありがとうございます!
    なるほど🤔!お風呂から寝るまでに少し間があるので早めにミルク飲ませてみます。
    ありがとうございます😊

    • 7月5日
シズル

めっちゃ疲れさせて寝落ちさせるって感じで、ミルク→就寝って流れを減らしていき、隣でゴロゴロしながら就寝に変えてきました😳

  • もーこ

    もーこ

    お返事ありがとうございます😊
    最初のうちはゴロゴロで寝られるようになるのに時間かかりましたか?

    • 7月5日
みさと

ミルク辞める前に寝かしつけ方法変えた方がいいかと思います😳
ミルク飲んだら歯磨きしないで寝るのも良くないだろうし😅

寝たとしても起こして歯磨きして寝室でオルゴール掛けるを徹底して成功しました🙌🏻

  • もーこ

    もーこ


    ありがとうございます😊
    そうなんです(T ^ T)歯磨きができなくてよくないなーと思ってました…
    起こして歯磨きして寝室に行ってでそのあとすぐ寝れますか?

    • 7月5日
  • みさと

    みさと

    その日によりけりでした😅
    やっぱりいっぱい体動かした日はすぐ寝ました🤣

    • 7月5日
m

うちはミルクから牛乳に変えて、お風呂あがりに牛乳飲ませて、歯磨きしてトントンして寝かしつけする感じにしました。1歳になれば理解もあると思うので、ミルクが無くなる前に少しリズムを変えて、牛乳にしてあげるなど、徐々にズラしてあげるといいかもです♫

  • もーこ

    もーこ

    お返事ありがとうございます😊
    そうですよね💦いきなりだと無理そうだし、明日から徐々に牛乳にしてみます!
    ちなみに牛乳はどのくらいの量飲ませてましたか?

    • 7月5日
  • m

    m

    初めてあげますよね?初めて飲むとウンチがゆるくなるので、100くらいからあげてみてください。面倒ですが、ミルクと、軽く温めた牛乳と計200飲んでました

    • 7月5日