
コメント

ままり
ダイソーの絵本、けっこういいですよ☺️
薄いしそんなに大きくないので持ち運びしやすいと思います。
しかけ?になるか分かりませんが、確かうちの子はそれくらいの月齢の頃はダイソーのおめんブック(目の部分に穴があいてて、おめんのように読み手の顔に当てて読む)が好きでした☺️
あと、小さい絵本で「にこにこくまさん」という絵本(小さいけど厚みはわりとありますが😅)は絵本の一部が指人形?のようになっていて、読み手が指を入れてくまを動かしながら読む絵本も、うちの子はそれくらいの月齢の頃好きだったと思います✨

チロ
私は私の親の田舎が飛行機に乗って行くところなので、3ヶ月くらいの時に早いですが祖母にひ孫を見せに飛行機デビューしました。
その時はミルクだけだったので、離陸する直前まで起こしていて、離陸の時にミルクをあげ寝かせて過ごしました😅
11ヶ月だとミルク飲ませて寝かすわけにいかないと思いますが、直前までおもいっきり遊ばせて寝かすのも手です!
質問とはちょっと違う答えですいません💦
赤ちゃんは気圧の変化で耳抜きができないので、ミルクを飲ます事で自然な耳抜きになると聞いていたので、私はやってました😅
飛行中はずっと寝ていて楽でしたよ✌🏻
-
はーちゃん
ありがとうございます。
確か遊ぶ所あるのでおもいっきり遊ばせます。もしかしたら朝早いので寝るかもしれません。- 7月5日

たぉ
先週、ちょうど飛行機に乗せました☆
チロさんと同じく、離陸時には授乳をし、そのまま寝かせていました!!
その後、起きたのですが、飛行機で貰ったビニール製の風船が入った袋をずっとガジガジと噛んでいました^^;いろいろとおもちゃをもっていったのですが、それをえらく気に入り、他のおもちゃは出番なしでした😅💦💦
-
はーちゃん
ありがとうございます。
飛行機でおもちゃもらえるんですね?
もしかしたら朝早いから寝るかもしれません。- 7月5日

じまる
まさに今日、10カ月半の娘が飛行機デビューしました。
ほかの方と同じく、私も離陸時に授乳をして寝かせて、一時間半ほどの距離を着陸までずっと寝ててくれたので今回はおもちゃや絵本の出番はありませんでした。
一応、機内で泣いてしまった時の対策に動画ダウンロードアプリにしまじろうやおかあさんといっしょの動画をダウンロードして、オフラインでも見られるように忍ばせていました☺️普段動画は見せてないのですが、だからこそ効果あるかな、と☺️
狭い機内で泣かれたらと思うと心が持たないですよね😅
良い旅になるといいですね〜☺️
-
はーちゃん
ありがとうございます☺
不安です。
うまいこと寝てくれたらいいです。- 7月6日

Aya_Y
JAL、ANAなら機内で本も借りれますよ^_^
-
はーちゃん
ありがとうございます。
そうなんですね?
何か借りてみます☺- 7月6日
はーちゃん
ありがとうございます。
ダイソー安いしいいですね☺
探してみます。