
コメント

さり〜☆
はじめまして☆
生理周期がいつも長めですかね?でも、基礎体温はきちんと二層になっていて綺麗だと思いますよ!

はなつな
綺麗だと思います(^-^)
周期は長めですけど、14日間しっかり高温期ありますし、排卵日も分かりやすいですね〜☆
さり〜☆
はじめまして☆
生理周期がいつも長めですかね?でも、基礎体温はきちんと二層になっていて綺麗だと思いますよ!
はなつな
綺麗だと思います(^-^)
周期は長めですけど、14日間しっかり高温期ありますし、排卵日も分かりやすいですね〜☆
「基礎体温」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、周期が長めで32から40週くらいでなかなか妊娠せず基礎体温をつけはじめました(>_<)排卵しにくそうな卵巣だから、基礎体温つけてみてと病院で言われてつけはじめたのですが、このグラフをみる限りは排卵してそうですかね〜〜?(>_<)
さり〜☆
私も生理周期がバラバラで、排卵日がなかなか判断しにくいので、基礎体温の他に病院での卵胞計測と排卵検査薬を併用しております。
ぽぽちゃんりさんの基礎体温からだと、排卵もしてると思います。しかし、確実ではないので、通院されているのであればエコーにて卵胞計測するのが良いかと思います☆もしくは排卵検査薬を使用してみては如何でしょうか!