![にま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との喧嘩で言われた言葉が気になり、子供が生まれてからの自分の変化に悩んでいます。自分の好みと周囲の期待が違うことで不安を感じています。同じような悩みを持つ方はいますか?
ささいですごくしょうもない悩みですが
ついこの間旦那と喧嘩をした時に
クソブスがって言われました😅笑
自分で言うのもなんですが
付き合ってる時から可愛いね可愛いね
ってちやほやされながら今まで
来たので喧嘩の内容吹っ飛んでその言葉が
すごく胸に突き刺さり泣いてしまいました🤣
子供みたいですが…笑
仲直りしたときに腹が立ってつい
言ってしまったけど嘘だよと言われましたが
未だに根に持ってます😅
旦那は昔からギャル好きで
子供が生まれる前までは
明るめロングで巻いたり
化粧も濃いめでいましたが
子供がうまれて
周りの目を気にして
化粧もせず髪もひとつにまとめて
シンプルな服をきています。
旦那は出かける時もヒールはいてよ~
髪巻いてよ~と
いろいろ言いますが
無視してどうしたらお母さんらしく
見えるかなとか考えてしまい
最近では系統も真逆になってきました。
でも着たい服やしたい化粧は
子供が産まれる前のような
私が目指してたキレイめなギャルのような
感じです。
ギャルで困ったことはなかったです。
嫌な目で見られたこともないし
パートで働いていたときも
10~20上の方とも普通に仲良くなれて
今でも連絡とるほど仲が良いです。
人当たりは良いほうだと自分では思います。笑
でも子供にもし嫌な思いをさせたらとか
保育園はまだ行かす予定はありませんが
もう少ししたらマイホームに引っ越します。
ご近所さんに嫌な目で見られたらとか
いろいろ考えてしまいます。
気にしいな性格なのでなかなか…
ほんとに変な悩みだとは思いますが
同じようなこと考えてる方いませんか?
- にま(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
うちの旦那はブスだのデブだの言うのは日常茶飯事なので気にしたことないです😅
ちなみにデブって言われるほどデブではありません…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも昔ギャルでした!高校生の時ですが😌
いまこの、子育て真っ最中の時に毎日ギャルメイクなんてわたしなら絶対無理です😂
ヒールなんて子供連れてたら危なくて履けないし、ギャルが好きな旦那さんにそんな風に言われたら辛いですよね…
2人で出かける時間を持てたりしないですか?
その時は思い切りおしゃれするとか😌
でも実際、周りは周りで子供に影響ない程度なら自分のしたいようにしていいと思いますけどね🤔
わたしは割とそんな風に生きてるので、よく子持ちに見えないと言われますよ!
-
にま
2人で出掛ける時間は
産んでから1回もないです😅
ギャルが可愛いのは旦那にも共感できますが
それを子育て中に身なり完璧にするのってほんと難しいですよね😭- 7月5日
![🦄✡️🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦄✡️🌈
服装というより、仕草とか言葉遣いのが大人は気にすると思いますよ(^-^)
支援センター行っても髪の毛キンキンの人がめちゃくちゃ言葉遣い綺麗でびっくりしました(笑)逆に私はギャルギャルしてる訳でなく、ほんと普通な格好してますが中身はトゲトゲしてて言葉遣い悪いです(笑)仲のいいママ友にも怖いー!(笑)って言われるくらいです🤣g旦那も子供が真似するからやめてくれ!!っていつも言われます
-
にま
私は周りにサバサバしてる
って言われますが
全然そんなことないし
周り気にしまくりだし…😭
でも人からそう見られてるんだったら見た目だけでも
落ち着いたほうがいいのかなと色々考えてちゃいます😢- 7月5日
![おすぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすぴ
好きな服着ていていいと思いますよ✨
よく叩かれていますが、辻ちゃんみたいなママ可愛いー!って思います。私はもぅムリですが😅
ヒールは子供危なければ大丈夫。高いピンヒールで赤ちゃん抱っこしていたギャルじゃないママを見た時はドン引きしました…。短いスカートも子供をあやしているときにパンツが、、、とかありますが。
子育てに危険なファッションは見ていて子供が可哀想…って思うけど、高いヒールに派手な格好だけがギャルじゃないし、オシャレを愉しめば全然いいじゃないですか❤
ちゃんとママやってる!って自信を持てば周りの目なんて気にしなくて大丈夫だと思います!
-
にま
辻ちゃんみたいなママ可愛いし育児も家事もしっかり
してそうで尊敬します🥰
私も飲食店でパートしていたときに高いヒールはいて
抱っこ紐してるママみて
ドン引きしました…😢
子育てに影響ない程度に
オシャレ楽しんでみます💗- 7月5日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
私はギャルではないですが旦那さんには
一緒に出かける時スカートの方が嬉しい!
息子は俺が見るから好きな服着てね!
と言われたことあります😅
22歳でママとしては若めなので今まで着ていた服ではママとしてはちょっとなぁと、周りのママさんやおばさま達に思われるのが嫌で動きやすい服装を重視しいていました。
でも旦那さんにそれを言われてなんか無理に周りに合わせなくても良いよなぁって思うようになりました😊
今は旦那さんも一緒に出かける時はおしゃれしてます✨
膝上のミニスカートやピンヒールなどは履きませんが💦
-
にま
私も23で年齢のことも
気にしちゃってさらに
シンプルなものに手が伸びてます😅
旦那は出かけた時とか
俺が見るからと言ってくれますが
やっぱりママ抱っこの時もあってヒールはまだ危ないですが
あまり気にせずオシャレ楽しんで行こうと思います!- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはペチャパイとか顔がデカイとか言ってくるので、あなたは顔がデカくてチッパイの女が好きなんだもんねー!顔の大きさ維持したり胸に脂肪がつかないように頑張るね!って返してます😂
たぶんそんなに気になっているとは気づいていないと思うので、話の流れとかで言うよりしっかり話し合えたら良いですね☺️今後のためにも!
-
にま
その日から毎日のように
ぶつぶつ言ってます🤣
おかげで女子力があがり
少しは気にして化粧してみたりするようになりました😓- 7月5日
にま
冗談なら良いですが
喧嘩したときって本音のような気がして悲しかったです😅