※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

最近同じ時間になると泣きたくなります。理由がわからずイライラし、泣き止まないので困っています。

ここ1週間くらい今くらいの時間になると泣きだします。なぜ泣いているかわからなくて、なんで泣いてるの、なんで寝ないのってイライラしたり、どんなにあやしても泣き止んでくれなくて、泣きたくなります😥

コメント

いずまま

うちの子も、2ヶ月くらいのとき、そおでした!!
てゆうか、1日中ずーっと泣いてました。
抱っこしてないとすぐ泣くから、しんどかったです。
でも、そんなに長くは続かなかったかなって思います!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    少し前までは抱っこしてないと泣いてたんですが、最近は1人でおしゃべりしたり、手足をばたばたして遊んでてくれるのですが、今くらいの時間にかならず泣くんですよね😭今、少しの辛抱って感じですね😕

    • 7月4日
ccml

お疲れ様です😌
うちも上の子も下の子も2ヶ月の時に毎日決まった時間にギャン泣きしてなにしても泣き止まないのが何日も続きましたよ!
本当大変ですよね、なんで泣いてるの、なんで寝ないのって考えるとイライラしちゃうのでギャン泣きしてる時や大変な時は無になるようにしてます😂感情を無にしてひたすらトントンゆらゆら歌歌ったり部屋をうろうろしたりひたすら時が過ぎるのを待ってました💦
一緒に泣いちゃう日もありましたが、難しいとは思いますがあまり考えすぎずに力抜いて他の事考えてみたりするといいかもしれないです💦

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    赤ちゃんは泣くのが仕事で、泣くことで色々伝えようとしてるってわかってるのに、イライラしちゃう自分が切なくて、イライラしないように好きなテレビ見ながら、好きな音楽聞きながらあやしたり、気を紛らせてるんですけど、それでもどうにもならない時は母乳あげちゃってます😭

    • 7月4日
ゆきママ

毎日お疲れ様です☺️🍀
うちの子も2ヶ月の時は昼間よく泣いてました‼️

私の場合はしんどくなったら抱っこ紐で近所を散歩してみたり、歌を歌ったりして乗り切りました‼️

うちの子はお外が好きなので、散歩に連れて行くとウソみたいに寝てくれて助かりましたよ😂✨🍀

ぽんちゃんさん、お母さんがイライラしたり焦ったりすると赤ちゃんに伝わって余計泣きます💦
イライラしたら気分転換にお散歩したりして下さい‼️

お母さんがリラックスすると結構寝てくれますよ👍

必ずラクになりますので、今だけ頑張ってください😆✨

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    昼間はよく寝てくれるんですよね😶昼間寝すぎて夜寝るのに、寝付きが悪くなっちゃってるんですかね😕❓
    昼間は息子が寝たい時に寝かせてるんですけど、昼寝の時間って決めたほうがいいんですかね?

    • 7月4日
  • ゆきママ

    ゆきママ

    そうなんですね‼️
    今はまだ2ヶ月という事なので、無理に管理しなくてもいいかもしれませんが、私は昼寝は1時間と決めていました😊
    寝過ぎると夜起きることがあったので💦

    赤ちゃんには個性があるので、断言できませんが
    お母さんが辛くなるなら昼間は極力寝過ぎないようにしてあげるといいかもしれません👌

    ちなみに私は朝起きる時間、昼寝の時間、入浴時間、就寝時間はなるべく決めた時間に行っていました✨

    夜寝ない赤ちゃんにおススメなのは昼間に散歩したりお買い物をしたりして、寝かし付ける20分前くらいにお風呂に入れる事です‼️

    昼間に刺激があると、程よく疲れて眠くなってくれますし、寝かし付ける直前にお風呂に入れるとすっと寝てくれます🍀

    うちの子はこの方法で夜はすぐ寝て、朝まで起きません笑笑

    ぽんちゃんさんの赤ちゃんにこの方法が合うかは分かりませんが、もし良かったら試してみてください😆✨

    • 7月5日
mamari

授乳は何時でしたか??
うちの子も夜寝る前に泣きますが、ミルクあげると落ち着きます。

寝る前にミルク飲んでおきたいのかなー?と思って、泣き出したら2時間くらいしか経ってなくてもミルクあげて、寝かしつける感じです!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    21時半です、今日は23時前からぐずりはじめました。どうにもならない時は母乳あげてるんですけど、吐いちゃうので、時間あけてあげたほうがいいのかなって思って😕

    • 7月5日