※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⁎୨୧⁎⑅⃝⁎usa⁎⑅⃝⁎୨୧⁎
子育て・グッズ

大家さんからのお祝いに内祝いを考えています。旦那には菓子折りで十分と言われますが、3000円のカステラ詰め合わせで検討中です。アドバイスをお願いします。

内祝いについて教えてください。

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育てています。
大家さんファミリーが同じ建物にいるアパートに住んでいるのですが、先日子供が生まれた際に
今後泣き声などで迷惑をかけることが増えると思い、大家さんプラスお隣さんなどへ菓子折りで挨拶をしておきました。
2000円程度の菓子折りです。
すると後日大家さんから大安だからと、
このアパートの住人で初めて子供が誕生したんだよ、めでたいと大家さんファミリーから1万円のお祝いを現金で頂いてしまいました。。

改めて大家さんに内祝いをしようと思っているのですが、
旦那には菓子折り渡してるしいいんじゃない?と言われるのですが皆さんならどうされますか?

しつこいでしょうか?
ちなみに内祝いは、カステラの詰め合わせで気を遣われないよう半返しとまではいかず3000円くらいで考えています。アドバイスください!

コメント

りんりん

無難ですが、カタログギフトはどうでしょうか☺︎︎

deleted user

菓子折りは今後迷惑かけるから~と挨拶で渡したものですよね?
なので内祝いはきちんと別でお渡しします★

これからの季節ならゼリーなども良いと思います^_^

ペヤング

片祝いはよくありませんので内祝いは必要ですね♪

はなこ

すてきな大家さんですね✨
もし私なら、同じく内祝い3000円程度ですると思います。一度菓子折りを渡しているので、私なら今度は雑貨かなぁ。無難にタオルなど選ぶかもです。

deleted user

大家さんからすると、菓子折りを頂いたのにこちらはお祝いすら用意していなかった、申し訳ないの気持ちで後から1万円包んだのかなと、、、
内祝いでお返しするなら、時間をあけずタオル程度で済ませます☺️

ひい

私なら、帰省のお土産や出掛けた時に珍しいものがあったら買って渡します。渡す時に内祝いも頂いたのでと付け加えます。
少しぐらい時間あけてもずっと気にしてくれてたんだと思って気持ちよく受け取ってくれると思います。

nana

内祝いしますよ〜!うれしいですね!
お名前も知りたいと思うだろうし知ってほしいしします!

⁎୨୧⁎⑅⃝⁎usa⁎⑅⃝⁎୨୧⁎

みなさん貴重なアドバイスありがとうございました♡参考にさせて頂きます!