※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NMI
子育て・グッズ

娘(3歳)がトイトレに前向きになり、成功もあるが失敗も。日中はオムツをしており、トイトレのアドバイスや卒業時期について相談したい。

やーーっとトイトレに前向きになってくれた娘(3歳)

昨日はウンチ以外は全て成功したのですが、今日はウンチは失敗、おしっこに誘っても出ない!と言い、その後失敗続き。

こんなもんなんですかね?

自分からおしっこーとかは言わず、誘ったら行く感じです。


昨日は、このまま行くと早くオムツ卒業できる👍とか思っていたので💦💦

まだ日中はオムツで布パンツやトレパンにはしてないです。(お姉さんパンツ履くのはイヤーって言います)


このやり方でウンチうまくいったよ!などトイトレのアドバイスあれば教えてください。

だいたいどのくらいでトイトレ卒業できるのかなぁと💦先が心配です😭

コメント

22ママ

2歳が1番とりやすいみたいですよね💦
3歳になるともしかしたらオムツに慣れてオムツの方が良くなっちゃうとかですかね?💦

うんちってなかなか難しいですよね😵
だいたいこの時間にする とかありませんか??
うちはだいたい夕食後、お風呂前にしていたのでそのタイミングで連れて行って のの字マッサージしてました!!

  • NMI

    NMI

    2歳なんですね!
    下の子は早め、早めにトイトレしようと思います。

    なるほど😳
    様子見て試してみます🙆‍♀️

    • 7月4日
あめだま

うちも3歳で先月末から始めました😊
本気でやるならオムツはあと3枚しかないとかでやってパンツを履かせるのが早いのかなと思います。
3歳ならお話もわかりますし😊オムツはこれしかないんだよ!もう3歳になったら買えないんだよね…とか。
うちは最初はウンチの時はオムツでしかしたくないみたいで、ウンチするからうさぎちゃん(メリーズ)にして!って言ってました✨
あとは、支援センターの先生にウンチくんシールをもらってトイレでできたらこれ貼ろうねって言われたのも大きいのかな〜…今日の朝から普通にトイレでしてました😂
あと、息子は普通にトイレ行こうーと誘っても出ない!と言うので「お腹さんトイレに行きたい」って言ってるよとか、ウンチさんがトイレでしてほしいって言ってたよとか、擬人化して話すと効果ありました😊

  • NMI

    NMI

    なるほど!明日から私も真似させていただきます💕
    トイトレ頑張ります🙆‍♀️

    • 7月4日