※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃママ
雑談・つぶやき

相模原市南区上鶴間本町に今年引っ越してきました(*^^*)最寄りは町田駅…

相模原市南区上鶴間本町に今年引っ越してきました(*^^*)最寄りは町田駅です!
生後1ヶ月過ぎになる娘がいます。
引っ越してきたばかりで近所に知り合い、ママ友がいません(><)
お近くに住んでる方是非仲良くして欲しいです(*^^*)

コメント

だうにー

こんばんは♡
上鶴間本町に住んでます😊
2歳の女の子がいます💓
9月に女の子を出産予定です✨
良かったら仲良くしましょう♪♪

  • みぃママ

    みぃママ

    コメントありがとうございます❣️
    同じ上鶴間本町との事で嬉しいです✨是非仲良くして下さい💕2人目妊娠中なんですね(*^^*)
    いつもお子さんと遊ぶ時はどの辺で遊んでるのでしょうか?

    • 7月4日
  • だうにー

    だうにー

    まあちはご存知でしょうか?
    町田駅の、上鶴間本町とは反対側ですが駅からは歩いて10〜15分くらいで行けます✨
    色々イベントを開催しています❤️
    乳幼児用の部屋と別れているので安心できるのと、施設内にカフェがあり皆さんお昼を持ち寄ったりカフェで買ったりして食べてる方が多いです♡

    • 7月4日
  • みぃママ

    みぃママ

    今調べてみました😳💕
    施設も広そう、イベント色々と良さそうですね😍💗
    初めて行く時緊張しそうですが😵
    頑張って行ってみようと思います❣️

    • 7月4日
  • だうにー

    だうにー

    テラスのようなところもあって、真夏や真冬はつらそうですが良い季節にはテラスで遊ぶとすごく気持ちいいです✨
    我が子もハイハイ期にテラスでハイハイして楽しんでました❤️

    • 7月4日
  • みぃママ

    みぃママ

    テラスもあるんですね😍💕やっぱり乳児はズリバイ~ハイハイぐらいの赤ちゃんからが多いですか?質問ばかりごめんなさい😵

    • 7月4日
うさこ

はじめまして☺︎
私も上鶴間本町に住んでいます。子どもの月齢も同じくらいなので、よければ仲良くしてください(*^^*)

  • みぃママ

    みぃママ

    初めまして🎀😊
    生後1ヶ月一緒ですね💕
    是非仲良くしてください💗
    もう赤ちゃん連れてお外にお出掛けしてますか??

    • 7月4日
  • うさこ

    うさこ

    近くにママ友いないので嬉しいです🌷こちらこそお願いします☺︎♡

    お買い物には連れて行ってるんですけど、その他のお出かけはまだです〜🥺💦子どもセンターとか行ってみたいんですけど、手足口病流行ってるから怖くって…☁️

    りーりさんはお出かけしてますか?

    • 7月4日
  • みぃママ

    みぃママ

    私もまだスーパーや薬局へのお買い物ぐらいです🙌

    こどもセンターチャレンジしてみたいのですが、まだ寝てるか乳飲むかぐらいの月齢でも遊ぶこと出来ないけどいいのかしら??って感じで😂
    手足口病流行ってるんですね!知らなかったです😵😵😵💔

    • 7月4日
だうにー

まあちは動ける赤ちゃんこどもが多いかもです✨
下でこどもセンターのお話が出ていますが、私は1ヶ月健診を終えた後にこどもセンターに行ってみました🙆‍♀️
まあちより人が少なくて小さな赤ちゃんには優しい印象でした!
お友達がほしくて行ったのですが、ハイハイ〜立っち期の子しかいなくて💦💦
もう既に輪が出来ていたりとなかなかハードルが高かったのを覚えています😂😂

  • みぃママ

    みぃママ

    やっぱり既にグループや輪が出来てますよね😨私にもハードルが高そうです😢😢😢大人になってから友達作るの難しいです😂

    • 7月5日
  • だうにー

    だうにー

    おはようございます✨
    大人になってからの友達作りって難しいですよね😂

    私も30過ぎなのでママさんの年齢近いかもです😊
    普段どのあたりで買い物されてますか?
    オススメのスーパーとか知りたいです♡

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    おはようございます😊🎀
    わっ💕嬉しいです!!!!

    普段スーパーは三和か、町田駅の西友が多いです❣️
    だうにーさんはどこにいつも行かれてますか?✨

    • 7月5日
  • だうにー

    だうにー

    私も三和行きますよ♪
    あとはライフ行ってます🚗
    三和のところのクリエイトも使ってます♪

    地元はこのあたりではないんですよね?
    どのあたり出身なんですか?😊

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    丁度今も三和向かってる所です😂💕でもあの辺道が狭くてベビーカーめっちゃ怖いんですよね😢😢😢

    ライフあるんですね!!!三和からは少し遠いですか?知らなかったです!

    地元は鶴見なんです❣️

    • 7月5日
  • だうにー

    だうにー

    あのあたり狭いですよね😂
    車も来るし怖いです…
    気をつけて行ってらっしゃい✨

    ライフは相模大野とか16号線の方なんです💦
    でもお肉とか綺麗なのでよく行きます🚗
    車があるので割と遠いところでも行っちゃってます💓

    鶴見は昔働いてました😳
    じゃあ地元はそんなに遠くないんですね♡
    私は地元もこのあたりですが、もともと仲良しだった友達がみんな地方に嫁いだりご主人の転勤で遠くに行ってしまったりで地元な感覚ないです😭

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    車だと色々行けていいですね😊
    私もライフ好きなので今度休みの日に車で行ってみます😊💕

    鶴見で働いてたんですね💗
    たしかに結婚や仕事で地元離れる子多いですよね😢

    ちなみに小児科はどこ通われてますか?そろそろ予防接種の予約しないとなんですが、近所に1件小児科あってこないだ行ってみたんですがかかりつけにするには...って感じで😵でもほか近所に小児科なくて相模大野行くしか~って思ってるんですが😭

    • 7月5日
  • だうにー

    だうにー

    私は相模大野と町田とどちらも歩いて行けるので相模大野の小児科を利用しています😊
    ボーノの中の子どもクリニックご存知ですか?
    このあたりではとても人気のある小児科です✨
    予防接種や乳児健診はこちらにお世話になってます♡
    ただ、車移動なので普段風邪を引いたりしたときに行く掛かりつけは保健センターの前にある山崎子どもクリニックに行ってます!
    いつ行っても待ち時間がなくて、先生が神様のように優しいおじいちゃん先生です🙆‍♀️
    町田の方からだとかなり距離ありますよね💦💦
    あとは町田駅の方にあるみるるクリニックってご存知ですか?
    そこに行ってるお友達の話を聞いたことあります!
    可もなく不可もなくって感じだという印象でした😳

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    こどもクリニック人気と聞いた事あります❣️
    家は町田駅付近だけど住所は相模原市なので、町田だと県外になって小児医療も後日戻りだし保育園も町田だと順位かなり低くなるので色々面倒臭いと痛感してます😭
    でも相模大野も歩いてもギリ行けるのでこどもクリニック問い合わせしてみます😍💕ホームページ見たら綺麗そうで🙆🏻👌✨
    神様の様に優しい先生とか最高ですね!!やっぱり先生は優しいに限ります💔

    • 7月5日
  • だうにー

    だうにー

    あ、確かにそうですね‼️
    町田の夜間の小児救急をたまに利用しますが、医療証分は一旦自己負担で立て替えてました💦
    町田の風の子クリニックがとても評判が良く日曜日もやってるので気になっていましたが支払いが面倒ですよね😭😭
    何度か夜間救急の返還請求でまちづくりセンターまで行ったので面倒でした…

    保育園もこれから探すのですか?
    私は今上の子を保育園に入れてますよ♡
    まもなく産休なので、子どもは保育園に行っていて私はフリーなので楽しみです😊
    相模大野界隈の保育園のことならお話できますよ✨

    私からも質問させてください🙇‍♀️💓
    下の子も女の子なのでベビー服を見たいなぁと思っているんですが、どこでベビー用品とかお洋服とかみてますか?🙆‍♀️
    マザウェイズが大好きでよく買ってたのですが倒産してしまって😭

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    間違えて下に返信しちゃいました😂😂😂😂削除に仕方分からずですみません😭😭😭

    • 7月5日
ままり

こんばんは😌🌸💕
上鶴間本町ではありませんが
近くです!行動範囲です笑笑

わたしも周りにママ友いないのでぜひ仲良くしてください😌
ちなみに25歳です!

  • みぃママ

    みぃママ

    こんばんは😊💕
    私30過ぎのBBAですがそれでも大丈夫なら仲良くして欲しいですー😢💕
    どの辺にお住いなんですか?😍😍

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    実家が古淵で実家から10分くらいのところにすんでます😌

    まっっったく年齢とか関係ないです💓
    こちらこそよろしくお願いします🎵

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    古淵らへんなんですね😊古淵ヨーカドー、イオンにニトリモールとお買い物するのに便利ですよね😍💕
    妊娠中は散歩がてら古淵まで歩いてました❣️

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    ヨーカドーの授乳室に
    毎週のように体重はかりにいってますよ💜

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    便利な使い方😍💕ヨーカドー赤ちゃん本舗あるしいいですね⑅︎◡̈︎*
    まだ授乳室デビューしてないので近々どっか行ってみます😳💕

    • 7月5日
ママリ

わたしも上鶴間本町に去年引っ越してきました!
町田が最寄駅なので近いかもです😊✨
まだ妊娠中ですが仲良くしていただけたら嬉しいです♡

  • みぃママ

    みぃママ

    お引越し組一緒ですね❣️そして最寄りが町田駅だと自宅も近めかもですね😍💕いつも町田駅プラプラしてます😁🎀
    是非仲良くしてください💗💗

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    わたしもよく駅周辺プラプラしてます🤣
    ご出産おめでとうございます🎉♡
    相模原市でご出産されたんですか??

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    ありがとうございます(*^^*)
    前は青葉台に住んでて引っ越しすると思ってなかったので病院もそのままそっちに通って産みました😊😂
    産後の検診などがちょいと面倒でした😵😵

    相模原市の病院ですか?里帰りとかですか?😊❤

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!検診もそうですし妊娠中の引っ越し大変ですね😣💦
    陣痛が来たら相模原から青葉台までタクシーで行かれたんですか??😲
    私は里帰りせずに相模原の病院で産みます(*´ω`*)!

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    そうなんですよ💔お腹大きい中での引っ越し大変でした😂

    破水スタートだったんですが、陣痛タクシー登録してたのでそれで行きました!でもやっぱり病院は近いに限ります😵

    • 7月5日
れいちゅん

最寄りではないですが、町田は行動範囲内です☺️

今日で10ヶ月の息子がいます😘

  • みぃママ

    みぃママ

    こんにちは😊💕
    10ヶ月なんですね✨動けるようになって遊ぶのも楽しそうです😍💕
    是非仲良くして下さい😚💗相模原市在中なんですか?😊

    • 7月5日
  • れいちゅん

    れいちゅん

    伝い歩きしまくりです☺️尚更、目が離せなくなりましたが、本人も楽しそうです😊💓

    よろしくお願いします👏🏼💓
    横浜市青葉区です!町田まで20分くらいです😘

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    青葉区なんですね😊💕
    私、引っ越しする前は青葉台に7年ぐらい住んでました~😀😀🙌

    • 7月5日
  • れいちゅん

    れいちゅん

    そうなんですね😊私は今はそのお隣の藤が丘に住んでます😊

    娘ちゃんが1ヶ月だと、まだなかなかお出かけも出来ないですよね😫

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    藤が丘も青葉台の前に少しだけ住んでました😚💕
    歯医者は藤が丘の所にずっと通ってます🎀
    まだ近場しかお出掛けはしてないですね😂一人で連れてくのもまだドキドキで😂💕💕

    • 7月5日
  • れいちゅん

    れいちゅん

    きっと私より青葉区詳しいですね☺️笑
    これからもまた歯医者さんは藤が丘のところに通うんですか?🙂

    そうですよね〜😫
    まだうちの子も0歳だけど、なんだか懐かしいです😂💓

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    歯医者はこれからも藤が丘通います~!つい最近、出産退院3日後に詰め物取れて急遽行きました😂😂😂

    早く色々お出掛けしたいです😂💕
    家にいるの退屈すぎて😂

    • 7月5日
  • れいちゅん

    れいちゅん

    いつか会いそうですね😂笑
    産後にお疲れ様です😳💦

    でもそろそろ徐々に外出られますよね😊梅雨ももう少しで落ち着きそうですし、真夏になる前に外に慣れさせてあげたいですね☺️

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    本当ですね😂💕💕

    梅雨嫌ですよね~(><)でも真夏も辛いですよね💔💔💔抱っこしたら汗だくになりそうですね😰
    雨の日とかも遊びに連れ出してますか?

    • 7月5日
みぃママ

小児医療県外使えないの不便ですよね😢😢😢日曜日やってる小児科あるんですね!〆(゚-゚*) メモメモ

保活これからです~😭来年4月0歳児で探すんですが、近所に本命1ヶ所あるんですがむしろそこ以外どうしよう状態で💔相模大野の駅付近も視野に考えてるんですが相模大野は小規模が多いって聞いて😵
是非保育園情報聞きたいです😭
そろそろ保育園見学スタートさせないと!と思ってまして😥

マザウェイズの破産ビックリですよね!最後閉店セール行きましたか?
私はちんたらしてたら町田店もう閉店してて行けなかったです😰残念!!

女の子の服ってどれもこれも可愛すぎて困りますよね😍💕💕
産まれる前はメゾピアノ着せたい!と思ってナルミヤのファミリーセールとかお腹大っきい中戦場のセールとか行って買ったりしてました(定価じゃ買えないのでwww)
あとは最近、インスタとかの投稿で好みの見つけたら聞いて買ったりとか韓国ベビー服とかもシンプル可愛くてこれから集めようと思ってます😍😍
今はほぼ肌着で過ごしてます😂

だうにー

保活これからなんですね‼️
そうですね、相模大野駅の周辺だと小規模ばかりですよね💦
なので私は自宅近くの小規模ではない園にしました😊
4月生まれでこないだの4月から通い始めたのでほぼ2歳で入園しました🙆‍♀️
1歳クラスで激戦でしたが、0歳なら本命の園かなり入りやすいと思いますよ✨✨
では今は育休中でしょうか?☺︎☺︎

町田のマザウェイズ、私も先週見に行ったばかりで💦💦
迷って買うのをやめて、またシーズン変わる頃に見ようなんて思ってたらまさか倒産(´;ω;`)
一昨日ニトリモールの閉店セールに行ってきましたがすごいことになってました😭😭
でも12000円得して買えました✨

メゾピアノとかシャーリーテンプル が大好きで娘によく着せました❤️
先日も木更津のアウトレットのメゾピアノでベビー服買っちゃいました♡
女の子の服、本当に可愛すぎて😭😭
定価では買えないです。。💦
メルカリへにお世話になってますw
韓国服すごく気になってます!!
可愛いですよね😍💕
この時期のベビちゃんは肌着で過ごせるので楽で良いですね✨✨
2年前、うちも肌着で気持ちよさそうにしてました♡

  • みぃママ

    みぃママ

    小規模もメリットは全然ありますがまた転園の手続きとか面倒臭いな~と思って😭
    1歳児で入れたんですね!スゴいです!第1希望でしたか?
    産休育休中です😍
    0歳なんでどこかは入れると思うんですが、どこまで妥協するかですよね😭あんまり通勤ルート外れるのも通うの大変そうですし😥
    話聞きに言った時、過去の倍率とかも公表してないみたいで教えられません!と冷たい対応されましたし😂🤬

    メゾピアノ可愛いですよね~😍💕💕💕私もメルカリでよく探してます😚🎀🎀🎀

    • 7月5日
  • だうにー

    だうにー

    そうですそうです!
    市内イチの激戦区の相模大野1歳クラスに第一希望で入れました✨
    ママリを見ているとフルタイム育休明け123点で南区内で全滅した1歳がたくさんいらして…💦
    我が家もおそらく123点だったかと思います😳
    小規模からの転園の時にまた慣らし保育もあるし会社を休んだりしなきゃならないから親も子も大変ですもんね😭😭
    私もそこを懸念して小規模は避けちゃいました💦💦
    0歳なら入りたいところ書いて大丈夫だと思いますよ♡
    役所の塩対応は本当にひどすぎますよね…
    私一度喧嘩っぽくなりましたよ😔💢
    困って頼って行ってるのに知りたいこと教えてくれず、、

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    すごい👏🏼✨やっぱり1歳児だとフルタイム育休明けでも全滅する人いっぱいいるんですね😭保育園問題大変すぎますね😢
    色々見学行ってみます💕見学で見た方がいいポイントや質問ってありますか?

    本当あの人たちめっちゃ酷いですよね😰😭😭こっちは初めてで何もかも分からないんだから丁寧に教えてよって感じです。結局よく分からないまま帰されました🙄👻
    喧嘩になる気持ち分かります😠

    • 7月5日
  • だうにー

    だうにー

    私の会社の就業規則では2歳になった年の4月末までしか育休延長出来ず、この4月に保育園見つからなかったら退職するしかなくて、本当に必死で喧嘩腰でしたよ〜😂😂
    無事に決まって本当に良かったですが、また下の子の保活が…💦
    色々見学行ってみてください♡
    上述の通り、とにかくあとがなかい!という感じで必死だったので認定保育園も視野に入れて認可と合わせて20園見学しました‼️
    認定保育園だと、町田駅近くの(相模原市内です)わくわく保育室はスタッフさんの対応すごい良かったです✨
    松屋のところです!
    私は予約を入れる段階で電話対応からチェックしてました😳
    電話対応が横柄な態度のところは見学に行った際も説明が微妙だったり…
    保育室の整理整頓がされているか、保育士の先生や園児たちに笑顔が見られるかも注意して見てました♡
    説明してくださるのは大体どこも園長先生だと思うのですが、相模大野界隈の保活状況の相談に乗ってくれたりとほとんどどこの園も良い対応でしたよ✨✨

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ

    あぁ😢またこの返信に書けず下にコメント行っちゃいました😭😭😭使い慣れてなくてすみません~😨😨😨

    • 7月5日
  • だうにー

    だうにー

    私もさっき返信するところ間違えちゃってます😂😂
    大丈夫です🙆‍♀️💓

    わくわくは認定保育園なので直接園と契約ですね✨
    相模原市から保育料の助成金が出るので、世帯収入高い方は認可保育所に入れるより認定保育園の方が保育料安くなりますよ♡

    我が家も次の4月に保活…と行動するのがベストかと思いますが、9月生まれなので4月に入れるとなると離乳食が始まったばかりの頃なので悩んでます😭
    家族計画的に最後の子どもの予定なのでおっぱいも飲みたいだけ飲ませたいし離乳食も上の子同様自分でやりたいです😭😭
    1歳近くになれば保育園預けてもいいと思えますが、まだ生後6ヶ月だと悩んでしまい…
    でも0歳が1番チャンスあるので贅沢な悩みなのですが💦💦

    • 7月5日
  • みぃママ

    みぃママ


    助成金出ると結構安くなりますよね🤔💕💕

    たしかに生後半年だと悩みますね😢😢うちは5月生まれなので1歳近いので迷わず!って感じですが半年だと悩んじゃうかもです😭😭
    いつでも保育園に入れれば一番いいんですけどね😂💔

    • 7月6日
  • だうにー

    だうにー

    ほんとですね‼️
    いつでも入りたいときに入れるならこんなに悩まないのに…💦

    すみません、また質問なのですがりーりさんやご主人の大人の内科でオススメありませんか?😂
    なかなか信頼出来る病院が見つからなくて😭😭😭

    • 7月6日
  • みぃママ

    みぃママ


    私、仕事が調剤薬局で事務やってるんですがその関係でいつも体調崩すと職場の門前の病院へかかっちゃうので家付近の内科全然知らなくて😭💔💔💔
    お役に立てずすみません😨

    医者って変わり者多いし、いい病院見付けるの結構難しいですよね😕
    こっちの話聞いてくれない先生多いし🤬

    • 7月6日
  • だうにー

    だうにー

    気持ち分かってくださって嬉しいです😂😂
    高圧的な態度の医師とか、もう嫌になって敬遠しちゃいます…
    先生はすごい良いのに事務と看護師が最悪すぎて診察券捨てたところも(笑)

    薬局で事務されてるんですね✨
    資格取るのとか大変そうだなって思っててすごいと思います‼️

    • 7月6日
  • みぃママ

    みぃママ

    本当ですよね!!意見するな🤬
    オーラプンプンだったり😂
    診察券捨てたに笑っちゃいました😂
    でも居ますよね~!最悪な受付や看護師。
    横浜の有名な皮膚科に行った時受付が最悪過ぎていくら先生が良くても二度と行かないと誓いました😤😤

    いえいえ全然凄くないですよ😭💔
    でも薬局も薬剤師結構クセ強いひと多いのでそっちが大変かもです😂

    • 7月6日
みぃママ

20園😳😳😳!それぐらい見るといい園とイマイチな園の見分けもつきそうですね😊❣️
下のお子さんは来年入れるんですか?1歳児ですか?✨

わくわく保育室近めです!!まったく候補になかった。というか知らなかったです😢役所の人教えてくれたらいいのに~😠www
今ちょっと調べたら、このわくわく保育室の場合は直接園との契約って事なんですよね?
保育園も色々種類があってちんぷんかんぷんです😭😭😭
電話対応ってたしかに人柄とかあらわれますよね!ありがとうございます😍💕💕そちらもチェックしながらたくさん見てみようと思います!