![ぺい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後期つわりで食事について悩んでいる方がいます。身長167cmで体重減少、胃痛がある日もあります。赤ちゃんの位置で食欲が変わることも。食べられる日はたくさん食べた方がいいでしょうか?困っています。
後期つわり経験した方
何を食べてましたか?
その前から怪しい症状はあったのですが一昨日の夜に激しく胃もたれして、そこからヨーグルト、豆腐を試しましたがすぐに胃痛😱朝はゆっくり食パン一個は食べれています。
ガクーンと体重も減りました。
身長167です。まぁこれくらいなら食べれるようになれば1日で戻りそうですが😂これ以上が心配で…
今日は昨夜食べれなかったご飯を残していて、それを11:00〜14:00までかけてゆっくり食べることができて今のところ胃痛もありません!
赤ちゃんの位置でこんな食べれる日もあるのでしょうか!
それならその日に食べれるだけ食べてた方がいいのかな?
後期つわりって中々詳しくインターネットにもなくて、困ってます😵💦
- ぺい(2歳1ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![たゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たゆと
私時々胃薬飲んでました💦
あとは、小分け小分けで食べていましたよー!
![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさと
胃もたれつらいですよね〜同じ状況です(´;ω;`)
さっぱりしたものが食べたくてアイスばっか食べてます‥🤣
あとはペイさんと同じくゆっくりゆっくり食べることしか今はできておりません。。
なんの回答にもなりませんが、脱水症状にお互い気をつけましょうね😫
-
ぺい
胃もたれ胸焼け胃痛のエンドレンスです😅
アイス食べ過ぎて体重は大丈夫そうですか??
急激な体重増加に繋がるから糖分は取っちゃいけないのかな〜と思いつつアイスは食べたいんですよね😢
私も1日中食べ物食べてくらいゆっくり食べてて🥺
水とお茶だけは私もずっと取ってます!お互い頑張りましょうね!- 7月4日
![ぷふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷふ
後期悪阻中です😂気のせいで済ませたかったですが、もうどうにもならないので、諦めて過ごしています💦
赤ちゃんの位置はよくわからないのですが、私の場合は食後に胎動と連動して気持ち悪くなり、タイミング悪いと嘔吐につながる感じです😣かと言って食べないで様子見てたら悪化したので、急いで食べました😅
胃痛はないので、単純に圧迫されて入らない!って状態みたいです💦
ただ、初期とは違って、食べられる種類が割と多いので安心はしてます🙂
食べられる時は食べないと、赤ちゃんは良くても私自身が動けなくなるので、今日は調子いいぞ!って時は人並みに食べることにしてます!後で出しちゃったとしたら、それはそれでいいと開き直って過ごして、私の体重の増減は中期以降から気にしてないです☺️赤ちゃんはおかまいなく大きくなってますし…😶(検診のタイミングによっては、ちょっと大きめと言われる日もあるくらいです)
-
ぺい
胎動が煽ってくる時ありすよね😅
私も二日前は何も食べれずで身体しんどかったので、やっぱり食べることは大事ですよね😅
赤ちゃんはどうにか大きくなりますもんね!食べれる時に食べて、身体が栄養失調ならないよう頑張ります!- 7月4日
ぺい
薬貰ったんですね😱💦
極力薬に頼りたくなくて…副作用がでやすい体質なんです😵
分けて食べるのはいいですよね!
たゆと
市販の太田胃散飲んでました!助産師さんにも増えるよりいいから、分食してみてーって、言われました😊
ぺい
体重とかは大丈夫でしたか?
たゆと
体重は水分で結構変動してて、減ったり増えたりの横ばいでした!
ぺい
上下しても横ばいなら大丈夫ですよね!!分食して今のまま行こうと思います😱