コメント
ママリ
私が家計は握っていますがそこから夫婦ともにおこづかい制です😊月に1万円、プラスボーナス時2倍の時は2万円、3倍の時は3万円です😊コンビニスイーツや友達とのランチの時などに使います🍀
退会ユーザー
2万円で子供のおもちゃとか洋服、家族で食べに行く時に使ってます👀✨
余れば貯金です🙆🏼♀️
-
あおひママ☼𓂃
ご自身って言うより家族の為にお小遣いを使われているのですね☺️私も改めます‼️
- 7月4日
-
退会ユーザー
友達と遊ぶ時も使います!😂
- 7月4日
退会ユーザー
2万円もらってます🙆🙆
マツエクしたり漫画買ったり
友達とランチしたりとかですかね?🤔
-
あおひママ☼𓂃
漫画良いですね😍
ちなみに電子書籍ですか?- 7月4日
-
退会ユーザー
ばりばり単行本買ってます🙆
ワンピースなど。。笑- 7月4日
りんご
うちの周りにお金使うところが全くないので、帰省の時とかに十万ぐらいくれます。その時はランチや洋服や下着を買ったりです。普段は家族カードでネットでお買い物です。
-
あおひママ☼𓂃
私もネット通販大好きです☺️❤️
外に誘惑があると使ってしまいますよね😭- 7月4日
-
りんご
そうなんですよね。田舎も田舎で、給料に僻地手当がかなりつくようなところなので全く誘惑なくて😅コンビニ?何それ?お店?無いよ?お金?あ!自動販売機に入れるやつね!ぐらいの勢いで。ほぼネットですね。でももともと物欲は無いので本当に困った時だけですね。
- 7月4日
-
あおひママ☼𓂃
僻地手当?って初めて聞きました🤭‼️
コンビニもないってことは…今はひたすら貯金ですね❤️😊- 7月4日
空まま
うちは、生活費5万円で、そこで、やりくりです( ̄▽ ̄;)
いかに節約して自分のお小遣いにするかです\(>_<)/笑っ
子供の物や、自分のお茶代ぐらいです\(^_^)/
-
あおひママ☼𓂃
生活費の中からやりくりして残ったらお小遣いパターン多いですよね😣難しいですよね💧
- 7月4日
☺︎
育休中ですが、
働いてないからって
お小遣い五万円
いただいてます。
洋服かったり、
ネイルいったり、
マツエクいったり
好きに使ってます☺︎
-
あおひママ☼𓂃
旦那様優しいですね😊
ネイルとマツエク、私も妊娠前から行ってたので通いたいなーと思ってました🥰
お子さんいるとお金もそうですけど、時間も作るの難しいですよね😭?- 7月4日
-
☺︎
旦那が休みの時や
早く帰ってきた時などに
預けて行ってます!!- 7月4日
ちゃん
月基本2万で たまに給料が少ない月は1万です💦
マツエクに行ったり友達と出掛けたり...って感じです☺️
-
あおひママ☼𓂃
マツエク維持費かかってしまいますよね〜
でも睫毛って大事😭❤️
私もモチベーションが違います🥰- 7月4日
-
ちゃん
ですよね!!
私は安いところ探して通い始めました🤣- 7月4日
さおり
育休中ですがお小遣いは貰ってません。何か欲しいものなどあれば自分の貯金からです💦
-
あおひママ☼𓂃
大切な貯金からですか😂それは世知辛いですね😣💔
- 7月4日
あおひママ☼𓂃
なるほど😊ランチですね❤️早くママ友欲しいです☺️‼️
ママリ
私も転勤先にいるためまだママ友いないので早く欲しいです😂笑 ランチは帰省した際に友人と行ってます笑
あおひママ☼𓂃
そうなのですね😊
長い付き合いの友人といるのがきっと一番気を使わなくて楽ですよね❤️
ランチはお子さんも一緒ですか?😍
ママリ
はい、子供も連れてます😊だから座敷や個室でランチしてますねー✨
あおひママ☼𓂃
そうですよねー😍
近くに良いお店がないか今からリサーチしておきます🥰