
名前に関する悩みです。1文字で読める名前がいいけど、2文字読みになる名前に違和感を感じています。周りは心配しなくていいと言っていますが、気になっています。
名付けに関してです。
1文字読みできる名前
例えなのですが愛ちゃんとします
愛でアイと読めるけど
愛衣でアイと読ませるのに違和感感じますか?
1文字で読めるのにぶった切って2文字読みさせるのはDQNネームってネットで見て悩んでます・・・
友達に聞いても義母や実父に聞いても1発で読めるし普通の名前だから大丈夫って言われてますがなんか心配で笑
- hysteric BBA(5歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

みきこ
大丈夫だと思います😆
うちも男の子だったられいってつけたいなと思っててでも漢字2文字で皆揃えたいから玲○にしようと思ってました👏

ゆい
大丈夫じゃないですかね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
私の友達にも亜彩で「あや」でした。
-
hysteric BBA
大丈夫ですかね~😂
ありがとうございます😊- 7月4日

あいす
DQNではないと思います‼︎
私の中で名前サイトで出てくる読みなら大丈夫だと思います!
でも私も名付けで幸で こ と読ませるか悩みました!
でも、辞書にも検索にも出てこないのでやめました!
幸のこうを こ と読ませるようなのはあまり好きじゃないです〜
-
hysteric BBA
名前サイトには一応出てきますね~
ありがとうございます😊- 7月4日

退会ユーザー
dqnはわかりませんが、1文字で読めるのになんでわざわざもう1文字つける?とは思いますね💦
あと、個人的に
愛衣「あいい」→「あい」
みたいに1文字切り落として読む名前って、
名前の省略っぽくって、大事な我が子には省略ネームはつけたくないなぁって思います…あくまで個人の感想です。
-
hysteric BBA
1文字だと画数が悪いのと、旦那が付けたがった名前なのと、上にチラッと書きましたが2文字で合わせたいって感じですかね~
でも私もアイイ(とは呼ばれないだろうけど)と思われないかなと心配で・・・気にしすぎと言われましたが😅
ありがとうございます😊- 7月4日

なっちゅん
あいちゃんが愛衣くらいなら気にしません。あおいちゃんが葵衣なら変だなと思いますが…
hysteric BBA
うちも3人共漢字2文字で揃えたいんですよね~💦
ありがとうございます😊