※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

寝返り後の吐き戻しに困っています。うつ伏せでげっぷと吐き戻しを繰り返し、洗濯も大変です。吐き戻しはいつまで続くでしょうか。

寝返りが出来るようになったのですが、寝返りしてからの吐き戻しが多くて困っています。
仕方がないとわかっていますが、うつ伏せしながらげっぷをすると同時にドバーッと出ます。静かに吐き戻ししていることもあります。タオルを敷いていますが、この天気で洗濯してもなかなか乾かず、ため息が…。
本人はご機嫌で楽しそうに寝返りしているので、私も笑顔でいたいです。
うつ伏せでの吐き戻しってどれぐらいでましになるのでしょうか。まだしばらく続きますか??

コメント

めめ

うちは割とすぐ
なくなりました!!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    そうなんですね!羨ましいです😭
    うちもそうだとよいのですが…。

    • 7月4日
ゆー

うちもしょっちゅう吐き戻してました💦常にタオル常備💦
なので授乳後は丸めたバスタオルやクッションを置いて、寝返り出来ないようにしてました!
離乳食始まって、ズリバイしながら吐き戻してた時期もありましたよ😭

はっきり覚えてないけど
タオル手放せたのは8ヶ月とかかなぁ…🤔

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    確かに、授乳後は危険ですよね💦でも授乳してしばらく経ってからでも吐き戻すので、もうどうしていいか😭ズリバイしながらも吐き戻すんですね😵覚悟しておきます。
    赤ちゃんって基本立つまでは、ズリバイしたりハイハイしたりとうつ伏せ姿勢のイメージですが、それと共に吐き戻すとは思ってませんでした💦8ヶ月ぐらいまではタオルと共に見守ります!

    • 7月4日
ぼーの

うちも同じく寝返りできるようになってから吐き戻しが多くて困ってます💦しばらくうつ伏せさせないように抱っこしてるんですけど、1時間経った後でも吐き戻してます💦

タオルの洗濯がハンパないので、ついにペットシーツを買ってしまいました笑
吐き戻したら捨てるだけなので、便利です笑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    なるほど、ペットシーツいいですね☺️100円ショップで買ってこようかな。でもぐちゃぐちゃにされたりしませんか??

    • 7月5日
  • ぼーの

    ぼーの

    ぐじゃぐじゃにされますね(^^;
    でもタオルの時より洗う手間がなくてストレス減りました!

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    たしかにタオル洗うよりいいですね😊早速試してみます!

    • 7月5日