※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
子育て・グッズ

娘が横向きやうつ伏せで寝ることについて心配しています。うつ伏せで寝る際に顔がふさがらないように気をつけているようです。息を確認しながら寝かせているけれど、この寝方で大丈夫でしょうか?

4ヶ月の娘がいます!!
そのころの赤ちゃんの眠る体勢についてです!!

娘は眠るとき横向きで寝て、深いふか〜い眠りにつくとうつ伏せで寝ます!首は完全ではないですが、一応座っています!うつ伏せで寝てるときは、自分から顔を横に向けたりして、鼻や口はふさがらないように出来ているみたいです🧐たまに仰向けに戻すと、もぞもぞして起きてひと泣きします。さすがに、鼻と口がふさがっていたら起きちゃっても仰向けにもどしています!
心配なのでしょっちゅう息してるか確認してます

娘の好きなように寝かせて大丈夫でしょうか?
この時期もうつ伏せは危ないですか?

コメント

さくらんぼ🍒

首が完全に座っていないということですのでやはり仰向けの方が安心ですよね😭仰向けに戻してもひと泣きで済むのであれば戻してあげた方が良いかなと私は思います!レモンさんも気になって寝られないと思うので…😭

aya

寝返り返りはできますか?

うちは寝返り返りできるように
なるまでは寝返りできないように
寝かせて、寝返り返りできるように
なるとそのまま寝かせてましたよ。

しかし、まだ鼻と口がふさがってても
自分で戻れないとなると
やはり、戻してあげるか
防止策を取った方がいいと思います💦

  • レモン

    レモン

    寝返り返りはまだできないです!やっぱりうつ伏せは避けた方がいいですよね!考えます!!

    • 7月4日
  • aya

    aya

    寝返り返りできないなら
    少し怖いかな?と思うので、
    防止クッション作ってあげると
    いいと思います😊

    • 7月4日