※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mong
妊娠・出産

明日手術で異所性妊娠の子宮ごと摘出します。赤ちゃんが元気に育っているのに、ごめんね。

明日9w5d
赤ちゃんが入った子宮ごと全て摘出する
手術します。
頑張ります。
ごめんね。守ってあげられなくて。
ちゃんと元気に育っているのにね。ごめんね。
帝王切開瘢痕部妊娠という異所性妊娠です。

コメント

cryingmam

誰のせいでもありませんから。
赤ちゃんに…また会うために。次会うために今日頑張ってください。

  • mong

    mong

    子宮全摘出でもうこれから先妊娠することは無いので、天国で会おうね!って声掛けて見送ろうと思います。
    ありがとうございます。

    • 7月4日
  • cryingmam

    cryingmam

    ごめんなさい。全摘出なのですね。
    主さんの気持ちや、決意…うさぎさんとのやり取りを見てとてもすごいな。、と思いました。
    そして、仕事行くこの時間に私も涙しました。

    お母さん、生きるよ!赤ちゃんの分まで。ありがとう!

    ですね。
    遠くから祈ってます。
    また、何があればここに書き込んでください。

    • 7月4日
うさぎ

お身体大丈夫ですか?私も今の妊娠の前に異所性妊娠を経験しました。私の場合は卵管膨大部で比較的異所性妊娠では多い場所での着床でしたが、かかっていた産婦人科では体の異変で何度か受診していたのにも関わらず破裂するまで見つけて貰えず、自宅で意識朦朧となり死にそうになりました。
子宮ごと摘出との事はmongさんも発見が遅かったのでしょうか?私は8週目で破裂しました。私の場合も始め子宮ごと摘出を選択してたみたいですが、幸いなんとか子宮を残す事ができたみたいです。すみません。皮肉にも妊娠中の私からの回答で嫌な思いをさせてしまったらごめんなさい。でも、私も辛かったから少しはmongさんの気持ちに寄り添えたらなと。命が助かっただけ良かったよ。なんて、ありきたりな言葉で補えない喪失感だと思います。mongさんの場合手術の日が分かってる分考えてしまう時間があるし、余計辛い事だと思います。私はほとんど意識ないまま緊急手術だったので気づいた時には赤ちゃんはお腹の中に居ませんでした。私は赤ちゃんだけでしたが、mongさんは赤ちゃんと子宮を失ってしまうダメージは計り知れないと思います。気持ちの整理が着くのも時間がかかると思います。まだ上のお子さんも小さいですし、mongさんのためにも、無理に周りと関わる必要もないですし、泣きたい時はたくさん泣いていいと思います。まずは無事に手術終えてきてください。身体を休めて、心はゆっくりと休めましょう。

  • mong

    mong

    優しいお言葉ありがとうございます。
    誰のせいではない、と分かっていても悲しいものは悲しいですね。
    私は病名診断をされたのは1日で、昨日入院しました。
    既に9週を越え、心拍もしっかりと、赤ちゃん自体はすごくすごく元気に育っています。
    なので、今回は子宮温存のために薬物療法や他の方法をとると、大量出血での死亡リスクがかなり高くなると言われ、それでも命をかけてでも子宮を残したい。命をかけてでも少しの可能性に賭けてみる。という強い気持ちがあれば、サポートはしますけど、そこまでの強い気持ちがなければ、今の段階では全摘出が1番リスクも低いし、命は助かります。と言われ、遅かれ早かれ子宮をとったら、必ず後悔する日は来るかと思うんですけど、まだ死ぬわけにはいかないし、お腹の子に貰った大切な命を私が生きることで命を繋いでいこうと決心しました。
    当分の間は何を言われようと、なんだかよく分からない気分でいるんだろうなぁと思います。
    麻酔から覚めた瞬間に大泣きするんだろうなと思います。
    でも、その涙は私は子宮が無くなった悲しみよりも赤ちゃんがもういないという悲しみと、生き残れた嬉しさなんだろうと思ってます。
    ごめんね、の気持ちではなく、ありがとうの気持ちで手術に挑んでこようと思います。

    うさぎさん、お話聞かせて頂いてありがとうございます。
    もう妊娠後期ですよね!暑くなってきて、大変かとは思いますが頑張ってくださいね😚💗🙏

    • 7月4日
うさぎ

mongさんの強い心に涙してしまいました。お腹の子もmongさんが生きてることで、mongさんの心の中で生き続けてくれますよ❣
ありがとう。本当にその言葉に尽きると思います。私はそう思えたのはしばらく経ってからでしたね…。
手術の無事を祈ってます。

お気遣いの言葉ありがとうございます☺私もあと少し頑張ります😊

ころすけ

当方、異所性妊娠を3回(開腹1回+腹腔鏡2回)経験している上での発言でして、お心痛めている中申し訳ないのですが、
帝王切開したのに産後期間を空けずに医師から妊娠許可が出たんですか...?
お身体、お心ともに一日でも早く回復に向かいますように。

  • mong

    mong

    出産、妊婦期間も含め海外に住んでいて、私が住んでいる国では特に帝王切開後、何ヶ月間、何年間妊娠控えるようにという指導は基本的にありません。
    担当医が何か気になる点でもあれば言われるのかもしれません。
    なので、私も今回担当医に言われたのは「ちゃんと上の方に着床してくれてれば、正常妊娠で何も問題無かったんだけどね」と言われました。

    ありがとうございます!
    頑張ります!

    • 7月4日
  • ころすけ

    ころすけ

    日本の産婦人科学会の規定だとまず無いことです。なぜならこのようなことも見込まれるからです。酷いですね、そちらのお国でも見直しされていくといいですね..。

    • 7月4日
  • mong

    mong

    韓国なのでそこまで医療のレベルは低くはないかと思いますがやっぱ国によって違いますよね😭

    ちなみに、瘢痕部妊娠は私が早く妊娠してしまったからということが理由ではないそうです。
    帝王切開から私のように4ヶ月、1年、5年と経っていたとしても防ぎようのない妊娠だそうです😭

    とにかく手術頑張ります!!!

    • 7月4日