
コメント

みゅきき
それとは別のプレママサロンというのに参加して、そのママサロンにも参加してきました。
曲が流れるので、それと一緒に赤ちゃんとお母さんが遊んでました。
予約不要で、赤ちゃんが泣いても全然大丈夫〜、寝ても大丈夫〜みたいな優しい雰囲気でした。
いろんな月齢の赤ちゃんがいて、いろんな行動してる子がいっぱい居ました。
終わったあとは、ママさん通しで話してる方もいました。
私も生まれたら行きたいなと思いました(o’∀’o)

T
マモールで毎週火曜日に開催されてるものでしょうか?
それなら私も今週初めて行ってみました!
自由に遊んでいて、10:45から曲と一緒にふれあい遊びや、手遊び、絵本など読み聞かせでした!ハイハイしたり寝る子もいたり自由な感じです。15組くらいいたかな?
施設もきれいで良かったです!
受付で初めてと言ったらオムツ替えの場所や授乳室など教えてくれました!
-
sy
コメントありがとうございます。
恐らくそれです!けっこう人数は多いんですね。
初めてだし1人だしで不安だったのですが、受付で初めてだと言ってみます!- 7月5日

🧸
お集まりの時間があって手遊び、読み聞かせ、わらべ歌などをします♫
また手作りのおもちゃやボールプール、滑り台、おままごと等沢山遊ぶものがあってうちの子は飽きずに遊んでくれてます🙂
1歳の誕生日を過ぎても走り回らない程度なら参加も可能だそうですが、ねんねの赤ちゃんもいるので少し怖い気が、、😭
そして飲食スペースもあるのでお家から持ってきた離乳食も食べられます!
お願いすると職員の方がレンジで温めてくれます🍴
-
sy
コメントありがとうございます。
手遊び以外にも遊ぶものあるんですね!おうち遊びがマンネリ化してしまってるので楽しみです!
離乳食食べさせられるの助かります!- 7月5日

初めてのママリ
私は何度か利用したことがあります。いろんな月齢の子たちがいるので、近い月齢の子たちとの関わりが持てるのはステキな場所だと感じてます◎
個人的な感想ですが、毎回通ってる方々や常連さんはもう知り合い同士って雰囲気でそれぞれなんとなくグループが出来てるのを見ると同じぐらいの月齢でもその雰囲気には入って行けず微妙な気持ちになりました。子ども自身はとても楽しそうでしたよ😊
-
sy
コメントありがとうございます。
一番の不安要素はそこでした💦参加人数が少なくてグループが出来てたら孤立は辛いな、と…。でも思ったよりたくさん参加されるようですし、子供が楽しめるなら行ってみたいと思います!ありがとうございます!- 7月5日
sy
コメントありがとうございます。
優しい雰囲気と聞いて安心しました!今度行ってみようと思います!