
11ヶ月の息子が成長曲線から外れていて、身長や体重に不安を感じています。遺伝要素や身長伸ばし方法について知りたいと相談しています。同じ経験をした方やアドバイスがある方いますか?
11ヶ月の息子が身長66cm体重7.5kgと小さめで成長曲線から外れています。48cm4,900gで生まれたのですが10ヶ月頃から外れ始めました。
私155cm旦那166cmなので息子も成長したら身長高いほうではないだろうと思ってはいましたがこんなに早く成長曲線から外れるとは想像していなくて😖💦よく寝るしご飯も座ってたくさん食べます。それ以外の時は活発に動き回っています。
病気などは心配していませんがやっぱり身長は遺伝要素が強くて高くならないのかな…将来どこまで伸びてくれるかな…と不安になってしまいます😢私も旦那もスポーツをやっていましたがやはり身長高いほうが有利なことが多く…😣まあスポーツや身長が全てではないのですが💦身長伸ばせる方法があるなら知りたいです😖
赤ちゃんの時は小さかったけど年齢あがったら身長がぐんと伸びたという話を知っている方や、同じようなお子さんがいるママさんいらっしゃいますか😣?
- ママリ
コメント

2児のママ☺️
4900gで産まれたのですか?😳
大きいですね!!!
自分の息子は、3700gで生まれ
それでも大きいと言われていたのでビックリです☺️

ひーこ1011
うちの娘はずーっと小柄で、身長も体重も停滞期がほとんど、増えて2ミリや200gの世界でした。
園に入って、1ヶ月で2センチ伸びたりもしてますよ!
息子もすぐ曲線外れる子で、1歳は6.8キロしかありませんでした😅
それでも細々と増えていき、一応曲線のかなり下の方ではありますが、この子なりのペースで増えてるから大丈夫と保健師さんからも言われています。
何ヶ月も続けて前の月より減っていなければ大丈夫みたいですよ☆
息子も小さめなので、男の子やし大きくなってほしいなぁ…と思いますが、私は158、旦那165なので期待は薄いです😭
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
減り続けていなければ大丈夫なんですね😣
詳しくありがとうございます💓
パパママの身長うちと同じくらいですね😍✨男の子だし大きくなってほしいっていう気持ちめっちゃわかります😢💡- 7月4日

退会ユーザー
うちは私174cm旦那183cmの巨大夫婦です😂
私は家系的に遺伝で大きいですが、旦那の家族は平均身長です!
女性の170以上男性の180以上の知り合いたくさんいますが
みんな口を揃えて言うのが
子どもの頃から
1、良く寝る
2、乳製品が好き
3、成長期にスポーツしてなかった
という共通点がありました!
3、は該当しない方もいましたが
「寝る子は育つ」はあながちまちがいじゃないなーと思います!😊
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
ぇえー!ご夫婦の身長羨ましいです😢✨
旦那さんのご家族は平均なんですね👀!やっぱり寝ることと乳製品は大事なんですね🤔私も乳製品大好きですが就寝時間が遅かったので😵息子は早めに寝かせるようにします😳- 7月4日
-
退会ユーザー
子どもの頃は昼寝もしっかり、夜もしっかり寝てた人が多いですよー😊
甥っ子は昼寝キライ、夜も大人とテレビを見て寝るのが22時以降という生活を繰り返して小1ですが背の順1番前って言ってました!- 7月4日

か
うちは娘なんですが同じ月齢で体重もほぼ同じです!
たくさん食べてたくさん動くから中々増えないです😂
私148cm,旦那167cmなので私よりは身長伸びてほしいな…とは思ってます😣
アドバイスできずすみません💦💦
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
ほぼ同じですかー😍!お仲間がいて嬉しいです🤗
私も自分より伸びてほしいなーと思います😵- 7月4日
ママリ
コメントありがとうございます♡
すみません打ち間違いです🤣2,900gです🤣🤣
3,700gは大きいです~😍すごい✨2児のママ☺️さんもお子さんも尊敬します😆✨