

yuki
幼稚園ですが、私と息子だけの参加です🙋
遠足とか家族で参加されている方多かったですが、わが家は主人激務なので行事は基本私のみの参加です!
他の方気にせずお子さんと楽しみましょう😊✨

りんご
うちの所は多いですよ。

退会ユーザー
うちもいつも私だけです。気にしたこともなかったです(笑)☺️✨

退会ユーザー
うちの園では運動会以外の
保護者参加行事、ほとんど
ままさんだけですよ(*∩ω∩)

退会ユーザー
運動会とかお遊戯会などのビッグイベント以外は片親の方も多いですよ💡
うちも小さいイベントごとは私一人で行くときもあります。

msrn
シングルの少ない園ですが7割はお母さんだけですよ😆

たま
未婚シングルです
私は先日、親子遠足に二人で行ってきました!
夫婦やお祖母ちゃんと来てるとこもあって羨ましかったです
まだ小さい我が子を抱っこしては大変でした💦💦
でも二人でも楽しめました!
写真いっぱい撮ったりして楽しい思い出として残せればそれでいいんじゃないでしょうか?

まま
シングルではないですが、旦那が土日も仕事なので、イベント関係すべて私と子供だけで参加しています🌀
遠足も運動会も懇談会もお祭りも、今はパパさんが参加している家庭は増えていますが、ママだけ参加の家庭もありますよ!
私はそんな家庭のママさんと話があい、土曜のイベントはよく一緒させて貰ってますし、お出かけしたりもします(❁´ω`❁)
できるなら参加した方がいいと思いますよ❤️
子供がいるから場がもたないわけでもないし、先生相手に話をしてきてもいいし、子供ちゃんの同じクラスの子のママさんと仲良くなる機会でもあるし。
パパさん参加の家庭を見ると、いいな〜と多少思ったりもしちゃいますが、子供が楽しそうな姿を見られる事が一番幸せなので、あまり関係ないです( ˘ᵕ˘ )
意外とママさんだけっているので心配ないと思いますよ😆
1歳ならまだあまり分からない部分もあると思うので、ちょっと顔だしてお祭りの雰囲気を楽しんで貰って、長居せずに帰る〜でもいいですし⭐️
様子見で参加されては?

ままり
みなさんありがとうございました💓
安心して、いってきます😄
シングルマザーで色々と考えすぎてナイーブだったんですけど、ちゃんとイベント参加しようと思います💓
コメント