
コメント

ayapyn
冷凍なら自然解凍ではだめですか??

退会ユーザー
お出かけ時間にもよると思います。例えば1時間以内にすぐ食べるくらいのお出かけなら大丈夫かと思いますが、それ以上ならやはり解凍したものは細菌が繁殖しやすいと聞きますし避けた方が無難かと。
私は材料として冷凍ストックを使ったりはしましたが、やはりお出かけ用のご飯は毎回きちんと調理したものを詰めてましたね〜!
-
おりく
ありがとうございます♪調理したものなら大体何時間大丈夫ですか??持ち歩くのは一回分で、2回分とかはやめた方がいいですかね
- 3月22日
-
退会ユーザー
何時間なら大丈夫!という明確な時間はないと思いますが、4-5時間なら全然平気だと思いますけどねー!ただきちんと加熱→粗熱をとる→保冷剤はした方がいいと思います!
2回分は私ならやらないです(>_<) だったら2回目はレトルトに頼りますねー!
あと人の意見に水を差すようなことで申し訳ないのですが、☝︎の自然解凍はやめた方がいいと思います(>_<) 離乳食本に自然解凍は細菌が繁殖するから抵抗力のよわい離乳食期の赤ちゃんには避けること、と書かれていますので、念のため...- 3月22日
-
おりく
細かいコメントありがとうございます♪そー言えば、そのようなことがフリージングの本に書いてありましたね(>_<)忘れてました。
冷凍してるのを使って作ったものを持ち歩くのは大丈夫ですよね?
私も二回目はベビーフードにします。- 3月22日
-
退会ユーザー
きちんと加熱、と保冷剤を忘れなければ大丈夫かと思いますよ!
- 3月22日
-
おりく
ありがとうございます♪勉強になりました
- 3月22日

しらたま
解凍したものを持ち歩くのは避けたほうがいいかもしれませんね(・ω・`*)
私は出かける先がレンジが使える環境なら冷凍したものを保冷バッグに保冷剤と一緒に入れて持っていきます。
レンジが使えない場合はBFを持っていきます!
-
おりく
ありがとうございます♪
しっかり解けないように保冷するか作れないときはベビーフード持参します。- 3月22日

ひーこ1011
これからの季節は特に心配なので、私だったらベビーフードにします(◍•ᴗ•◍)
お出かけの時は基本的に常にベビーフード使ってます。
-
おりく
ありがとうございます♪温かくなりますしね💧やっぱりベビーフードが無難ですよね。お散歩などすぐに食べるとき意外はベビーフードにします♪
- 3月22日
おりく
ありがとうございます♪自然解凍でいいのですか??食べたいときにまだ半分凍ってたらとかおもってしまうのですが、、、時間を考えて持ち歩けばいいんですね
ayapyn
前日から自然解凍しておくのはどうですか??
それにお店によってはチンしてくれると思いますよ☺︎
おりく
ありがとうございます♪本当ですね。そうします。ありがとうございました
おりく
何度もすみません。自然解凍できたものはそのままあげてましたか??解凍できててもレンジを借りておられましたか?
ayapyn
冷たいよりはあったかい方がいいかなーと思ったのでやってもらえそうなところではあっためてもらいました!
出掛ける時はBFが多かったですが( ´•౪•`)
おりく
本当にありがとうございました♪勉強になりました。