
コメント

ルビたん♡
初めてはそのままあげました!
徐々に野菜などに混ぜてあげました♡

stera
私は基本そのまま単品であげてました!
素材の味!と思って。
それこそ1歳過ぎてやっと調味料とか使った料理を出してあげるようになりました(^_^;)
-
子ども大好き♡
ふむふむ。そのままで食べてくれるならそれに越したことはないですよね。
もし進まなくなったりした時に出汁とか考えてみますね。- 3月22日

しぃたす
初めはお豆腐だけそのままであげました!
反応がいまいちだったので、次からはほうれん草などと白和えにしてあげました。
その方が食べやすかったみたいで、今では豆腐大好きです( ¨̮ )
ベビー用の出汁ではないですが、自分で作った昆布かつお出汁や、野菜スープなどは使っていますよ( ˊᵕˋ )♡
-
子ども大好き♡
お出汁さすがです。
お鍋や湯豆腐などの時に出汁昆布を入れるだけで普段は顆粒の使っちゃってるので(>_<)
挑戦してみようかな。- 3月22日
-
しぃたす
実は私もずーっと顆粒のを使っていたのですが…離乳食だけは!と思って息子の分だけまとめてつくる時にきちんと出汁を取っています(●´ω`●)
少量で作るのでそんなに面倒じゃないんですよ♡
主人にも、すごい気合いの差だね…と言われてます(笑)
そして、息子のを作らない時は相変わらず顆粒です(´∇`笑)- 3月22日
-
子ども大好き♡
うふふふ。
旦那さんナイス表現!
でもちゃーんと我が子のためにやってるところ見てくれていて嬉しいですね♡
いいもの食べさせてるって思えることは自分(ママ)にとってもいいことのような気がししますね^_−☆- 3月22日

ゆうた0906
私は豆腐とジャガイモを混ぜたり、バナナと混ぜたりしています。
なんだか不味そうなんですが、そんなレシピがあったので…( ´∀`)
出汁は鰹節と昆布で取ってます。
意外に簡単にできますよ~。
-
子ども大好き♡
お出汁頑張ってみようかな。
お豆腐とバナナ(>_<)先入観でびっくりするだけで、初めてのベビーにはいいのかもしれないですね!!- 3月22日
子ども大好き♡
そうですね。
私もそうしてみようと思います!
ありがとうございました。