
コメント

ゆい
2ヶ月なる辺りに、予防接種の問診票が冊子になったものが届くので、それから予約しました(*˙︶˙*)☆*°

な
市内だと人気のところは、早めに予約入れないと枠がなかったりしますよ😭某病院で、上の子の熱で受診したときに、下の子に移っても嫌なので感染症調べてくださいとお願いすると、下の子何ヶ月?2ヶ月なる前には予約入れてくれないといっぱいだからね!と言われました(´;ω;`)
神埼とかみやきだと行ってその場で打ってくれるところもあるみたいですが…。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😆✨
コメント読んで今日予約電話しました‼🏃♂️💨💨
︎無事に予約できましたヽ(*´∀`)
教えてくれてありがとうこざいました🙏🏻✨- 7月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます(*´︶`*)
冊子とは予防接種手帳のことですか⁇
予約はすんなりとれました⁇
質問ばかりすみません(・_・;
ゆい
予防接種手帳だったと思います꜆꜄꜆꜄꜆←すいません…正式名称ド忘れしました。
子どものかかりつけだと、すんなりでしたよ!
予防接種の時間を設けてあって、もし都合がつかないなら、診療時間内に…って感じです。←診療時間内に受ける時も予約必須ですが。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊✨
初めて行くので早めに電話予約してみます‼︎^o^