
コメント

マナ
保育園申請できますよ。入園済みなので、転園希望ってことになります。
すでに通っていることになるので点数は上がります。
仕事していますよね??
ちなみに認可保育園も無償ですよ??公立でも私立でも。
認可外なら無償ではないですが。
マナ
保育園申請できますよ。入園済みなので、転園希望ってことになります。
すでに通っていることになるので点数は上がります。
仕事していますよね??
ちなみに認可保育園も無償ですよ??公立でも私立でも。
認可外なら無償ではないですが。
「その他の疑問」に関する質問
職場の先輩からNIKEのTシャツをプレゼントされました 職場の先輩とは言え、9つ上の会社の専務の奥さんです🤣 今年はお互いに職場の愚痴を6月7月の仕事始まってすぐの時期は、2~3日に1回はどちらからか仕事終わりの…
今日、ペッパーキッズクラブ?の体験が500円でできるという感じで勧誘の方が来たのですが、風船を子供がもらい「やりたい!!」って感じになり体験する事になりました。 1年前ぐらいに体験予約をキャンセルしてるんですが、…
オオクワガタを産卵させたことある方、いらっしゃいますか?🥹 息子が産卵させたい、幼虫から育ててみたいと言い挑戦してみようかなと思うのですが… オオクワガタのペアがいて、一度冬を越しています! 今月中ならまだ産…
その他の疑問人気の質問ランキング
2児の親
なるほど!転園扱いになるんですね😊
慣らし保育が終わってから就業します☺️
認可の小規模保育園ですが、
直接契約だから無償化にはならないかなと思って😂
園長先生には聞いてないですが…
マナ
今は市外なのですね見逃していました。
市内の園を希望となると、転園ではなく、一旦市外を退園し、新規で申し込みになるかもしれません。
役所に確認してみてください。
2児の親
そうなんですね!
よく確認してみます🙇♀️コメントありがとうございます☺️