
コメント

退会ユーザー
ベビーカー押して行くので周りの目が気になる…という意味がちょっと分かりませんが(^_^;)
ネットスーパーはどうですか??

とまる
全然良いと思います!
経済的に余裕があれば毎日出前にしたいぐらいです😭

退会ユーザー
栄養面が気になるので私は毎日は頼まないです。
何故周りの目が気になるのでしょうか?
天気が良ければお散歩がてらに買い物したらいいと思いました!

おってい
お金に余裕があってお野菜などもしっかり取れてるんならいいと思いますよ♡
個人の自由だと思います😆

ぺこ
経済的に余裕があって、色んな種類の出前がご近所に揃っているのであれば良いのではないでしょうか🙌
ご飯作る時間があるけどスーパーに行けない!というのであればネットスーパーに頼ればいいと思います💡
ベビーカー押してる人なんて山ほどいるので気にする必要ないですよ!

あおひママ☼𓂃
私は妊娠初期の悪阻が酷い頃、やってました🤭
出産後も里帰りなし&応援も頼んでいないので出前も一つの方法だと思ってます💡
あとはネットスーパーとか生協ですかね🤔❤️

退会ユーザー
お金がもつなら全然いいと思いますよ。
母親のメンタルが一番ですから。
それで少しでも負担が減るなら。
子供達がいるとなにがなんでも行って何か買わなきゃ生きていけないですし
近くにネットスーパーがあれば助かりますよね。

はじめてのママリ🔰
うちも田舎でスーパーは歩いて10〜15分。
抱っこ紐かバギーの移動でしたが、普通に行ってましたし今も行きますよ。
なぜ周りの目が気になるんでしょう?
他の方も書かれてますが、経済的に余裕があって、旦那さんも何も言わないならありだとは思います💡

退会ユーザー
余裕があるなら全然いいと思いますが、なんとなく飽きそうです。
ヨシケイとか、パルシステムとかそういう宅配のも検討してみていいのかなと思います。食材運んでくれるし、バランスも考えられているしラクですよ。

a.u78
経済的に余裕があるなら今は全然いいと思いますよ!
ただ、子どもが離乳食卒業したら毎日出前はなしですね。
なへわ、ベビーカー押して行くのに周りの目が気になるんですか?

あ
お金に余裕があれば毎日頼みたいくらいですね😭‼️
ただ栄養面がちょっと気になりますね💦
スーパーが周りになく、車も一台しかないので…片道歩いて30分ですがベビーカーで散歩がてら行ったり、自転車で行ったりしてますよ😊
後は旦那が休みの日にまとめ買いをしたりもしてます💡
周りの目が気になるのは、何が気になるんでしょうか!?💦

アスティー
旦那さんと一緒に買い物に行ってまとめ買いされたらいいのでは?
たまになら出前でいいと思いますがやっぱり栄養バランスが偏ってしまうと思うので無理のない範囲で自炊するのがいいかなぁと個人的には思います。

まち
お金があるなら出前でもなんでもしたらイイと思いますよー○
お子さんを見るためには体力も使うでしょうし、なんでもいいので食べた方がいいと思います!
ちなつ
田舎なのでネットスーパーはないです(´;ω;`)
退会ユーザー
そうなんですね(>_<)だったら出前かな…でも毎日は栄養面が気になるので散歩がてら歩いて行くか…ですね。ベビーカーでスーパー来てる人なんていっぱい居るし、周りもそんなに見てないです(^_^;)気にしなくていいと思いますよ♪
あとは旦那さんが居る時に次買い物に行ける日までの分をまとめて買って、冷凍保存なども上手く使ってやりくりするのもいいと思います♪