※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるるる
その他の疑問

ヒューマンアカデミーでネイルの通信口座を始めようと思っています(*^^)…

ヒューマンアカデミーでネイルの通信口座を始めようと思っています(*^^)
教育ローンにするのですが結果は大体どのくらいでこるでしょうか?
やった事ある方いらっしゃっら教えて下さい(;´Д`)

コメント

いちご

ヒューマン高くないですか?💦
私も今ネイルスクール行っていますが、融通がきかないこと(ジェル初級試験が免除にならない。モデルをつれてこなければならない。フリータイム制なのに時間がきまっている。など)、高いこと、スタッフの人の感じが良くなかったのでやめました。

  • いちご

    いちご

    今はヒューマンではなく別のところに通ってます!言葉足らずですみません。

    • 3月22日
  • あるるる

    あるるる


    そうなんですね、今はまだ子供が小さいので二級まで自宅で頑張ってとれればいーや位の考えでして😵

    • 3月22日
  • いちご

    いちご

    今初級免除にむけてのレッスンしてますが、めちゃめちゃ難しいですよー💦
    うちもまだチビですが週に一回だけ親に預けて頑張ってます♡

    • 3月22日
  • あるるる

    あるるる


    ですよねー😂でも趣味を資格に生かせるなら頑張りたいんですけどね♪♪

    頑張ってくださいね︎︎❤︎︎︎︎❤︎︎

    • 3月22日
ゆーりんちー

ヒューマンは勧誘がすごいイメージです💦
通信講座ですと、2級以上の資格取得にかなりの努力が必要だと思います。
友人が通信で取ろうとしてましたが、2級で挫折してやめちゃいましたT_T

私はフリータイム制スクールで、午前午後3時間を自分で予約でした(^^)
高校生から主婦までいろんな方が通われてましたよ♪

  • あるるる

    あるるる


    私も通えるなら通いたいのですが、子供がいるので通え無いため試験とか以外で家でできるのでヒューマンにしようかと思ってました😵🙌

    • 3月22日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    刃物や溶剤など危険な物もたくさん扱うので、できれば通うのが好ましいです(>_<)
    お子さんは夜まとまって寝てくれますか?
    最初の検定がマニキュアで、塗って落としてを繰り返し練習します。落とす時に揮発した除光液は空気より重く、赤ちゃんと同じ部屋ではできません💦
    職業訓練所からで通ってた人もいるので、お子さんがいるなら通いがいいと思ってしまいますT_T

    • 3月22日
  • あるるる

    あるるる


    子供は、夜の8時に寝て朝までぐっすり起きないので時間はあります(^^♪
    リビング寝室部屋は、離れてるのでそれは問題ないかとは思います☹️!
    勿論通いが一番いいかとは思いますが、持て余してる時間で資格が取れるくらいなら!なので、頑張ってみます。

    • 3月23日