
マグでミルクをあげている方、頻度やタイミングを教えてください。赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し、体重増加が心配です。
マグでミルク飲ませている方いらっしゃいますか??
もうすぐ生後6ヶ月なのですが、もともと混合だったのですが、4ヶ月頃から哺乳瓶拒否し完母になりました。
しかし、5ヶ月からここ1ヶ月体重がほとんど増えてません。2500gでうまれ曲線のなかにはギリギリ入っていたのですが、増えてないので曲線より下になってしまいました(>_<)
それなのに授乳間隔があいてきていて、かつ飲む時間も5分以内が多く、ミルクを足したいです。
知人に相談したら、
ミルクをマグであげてみたら?といわれ、哺乳瓶でなくともよいのかと思い質問させていただきました。
マグであげていらっしゃる方がいましたら、あげる頻度やタイミング(授乳のとき足すのか、授乳以外時間にあげているのか)も教えていただきたいです!
- おおとも(6歳)
コメント

o.
私はマグに慣れてもらいたくて、ミルクをマグに入れて飲ませてたりしました☺️
普通の授乳?のタイミングで、哺乳瓶ではなくマグにする感じです。

ゆき(o^^o)
哺乳瓶から離すために、ストローマグにいれようか悩んでいます。
うちの娘は、2415gで、3週早く産まれました。
離乳食2回食べているのに、、ミルクも母乳も飲む回数は減らないんです。
-
おおとも
卒乳や断乳に向けて準備していかないといけないですよね(>_<)
体重は順調に増えてますか??
しっかり食べて、飲んでくれるの羨ましいです!!- 7月3日
-
ゆき(o^^o)
順調に増えていて、昨日で7ヶ月。
1週間前時点で、7.6キロです。
ミルクは、飲んでも1日2回だしで、、
もはや、麦茶は紙パックでも、ストローマグでも持たないだけで上手く飲みます。- 7月4日
-
ゆき(o^^o)
6ヶ月ちょうどで、7.4キロ。
かなり動くので、ガンガン飲んで、食べるのに増えにくくなってきました。- 7月4日
-
おおとも
母乳寄りの混合なんですね!しっかり増えてるんですね^^動き出すとどうしても増えにくいっていいますよね。
紙パックで飲むの、すごいですね!✨
うちもいろいろ試してみようと思います^^- 7月5日

くろすけ
お腹に入れば同じなので、全然どんな方法でも良いと思いますよ(^^)離乳食をたくさん食べるなら、離乳食多めでも良いのでは?10倍粥だけだとしても、ミルク粥にしてスプーンであげるという手もありますよ。
-
おおとも
ミルク粥ですか!!哺乳瓶じゃなきゃいけないのではと頭が固くなってました(>_<)目からウロコです!
今のところ離乳食は拒まずにいてくれるので、試してみようと思います!- 7月3日
おおとも
マグであげていると聞き、私も挑戦してみようと思います!!