※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんの
子育て・グッズ

かかりつけ医が休診で発熱。他の病院に連絡するべきか様子見か迷っています。4ヶ月の赤ちゃんで昨日予防接種を受けたが、お熱が出ている。副作用かもしれないが他の症状はないです。


発熱しているのですが、かかりつけ医が
休診日です。 他の病院に連絡するべきか
様子見するか迷っています。
4ヶ月で、昨日予防接種を打ちました。
お熱はこれが初めてで、多分注射の副作用だと
思うのですが... お熱以外の症状はないです。

コメント

はじめてのママリ

私の子も予防接種のあと24時間以内に発熱でました。
その時はかかりつけ医やっていたので、行きましたが、副作用のため様子見。翌日も続くようなら来てくださいとのことでした。解熱剤など使用することもないです。
予防接種受けたところが1番よいと思いますが、やっていないので他の医院で1度みてもらい、発熱続くようなら翌日かかりつけ医も行った方がいいと思います。
副作用の発熱でるの3%ほどと医師に言われました。心配ですよね😢

🐬

お熱は何度ありますか??🤗
肺炎球菌はお熱出やすいです!
うちの子が熱出て病院に電話した時は39度近く上がる(又は39度超える)、ぐったりしてミルクが飲めない、2日間経っても下がらない場合は念の為連れてきてねって言われました
元気そうなら様子見てもいいかと!
うちの子は翌日かその日の夜に解熱してましたよ🤗

🌈

副反応っぽいですね🤔
あまりにも熱が高くなったり寝づらそうなら病院行っても良いかもしれませんが明日の朝まで様子みても良いと思います✌🏻️
うちも予防接種打った日の夜に熱出しましたが朝には下がってましたよ😇早く下がると良いですね😭💓