
コメント

yuumam
向日市にすんでます!
1年生から3年生まで学童利用してました!
3年生は友達と遊びたいが勝ってほとんど行かなくなったので4年なると同時にやめました!
留守番など出来るけど学童だと宿題の時間があるので行かせてるって方が結構居ましたよ(笑)夏休みのみ利用してる子も居ました!
yuumam
向日市にすんでます!
1年生から3年生まで学童利用してました!
3年生は友達と遊びたいが勝ってほとんど行かなくなったので4年なると同時にやめました!
留守番など出来るけど学童だと宿題の時間があるので行かせてるって方が結構居ましたよ(笑)夏休みのみ利用してる子も居ました!
「学童」に関する質問
学童について質問です。 緊急連絡先を書類に3箇所記入してあるのですが、1箇所目が繋がらなかった場合、すぐ2箇所目に連絡は入れないものでしょうか?🥲 先日子供が学童に預けている間に発熱し、緊急連絡先①の私の携帯に…
上の子が小1の4月という入学してすぐに 下の子を出産した経験のある方いらっしゃいますか? この度妊娠が発覚しました まだ検査薬しただけの段階で 前回の生理日から計算すると 4/27が予定日とのことです まだ病院も行っ…
市の保育士手当てが、3〜5万円あるが、9時〜18時勤務。通勤時間30分。学童お迎え18時30分、 保育士手当てはないが、姉妹園で、8時30〜17時30分。通勤時間自転車13分。学童お迎え18時、 下の子は入れれば幼稚園、入れな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
貴重なコメントありがとうございます😭✨
やはり、大きくなるとお友達と遊びたくなりますよね😚✨
お留守番もできてすごいですね😊🙌
ちなみに、学童も保育園のように落ちたり、激戦だったりしましたか😨💦
yuumam
保育園行かせてた事もあり私の周りは皆落ちたりとかなかったです!とゆーか学童も落ちたりとかあるんですね😅
今初めて知りました!
ママリ
地域は違いますが、私の地元で、学童を希望してた友人の子は落ちてました😨😨
なので、毎日送迎バス付きの習い事(プール、そろばん等)を交互にいれて放課後は過ごしているみたいです😭💦