
つかぬ事をお聞きします。例えば自分が佐藤さんの家に数ヶ月住んでいる…
つかぬ事をお聞きします。
例えば自分が佐藤さんの家に数ヶ月住んでいる田中花子だとして、
「暑中見舞い送りたいんだけど住所を聞いてもいい?」と言われた際は、
「○○市○○町○○ 佐藤方 田中花子です」というか
「○○市○○町○○ 佐藤様方 田中花子です」というか
どちらにされますか?
佐藤さんは親戚の叔父さんだとして…(^^)
実家なら様はつけないのかなーと思いますが…
下宿なら様はつけるかなーと思いますが…
- 麦

さーママ
親戚とか関係なく様方だと思います❗️
実家でも様方です✨☺️

おてんばやんちゃ娘
販売やっていて顧客カード書いてもらいますが、みなさま様は付けてないです!
もちろんお店から、何か送る時は様付けてます^_^
-
麦
ありがとうございます!
そうします☺️✨- 7月2日

退会ユーザー
佐藤方 田中花子 ですかね☺︎
相手が送ってくる時は、佐藤様方で送ってくると思いますよ☺︎

みぃ
様方ですよ!実家でも!
-
みぃ
言う時は様方言わなくてもいいですけどね!書く時に様方とつけるはずです!
- 7月2日

ぴぃ
伝えるときは、佐藤方 田中花子 の方でいいと思います👌🏻

はる
親戚のおじさんも身内なので、様はつけないかなぁと思います。

そら♪
自分が言うなら、佐藤方ですね!

麦
早速のコメントありがとうございます!m(_ _)m
ネットで調べても、
自分の住所に様はつけないって方がほとんどで、
でもそれを知らない方や機械処理の方とかは様方に書き直すことはしないとかで…
嫁に行ったら実家方の親戚は様なのか?とか「???」と疑問が増えて混乱しました(笑)
多い方で、今回は佐藤方で伝えてみようと思います!
本当にありがとうございました☺️✨
コメント