
コメント

⑅︎◡̈︎*
私の会社は産休の面でも違いました!
正社員なら産休が取れるとか💡
会社によるのかもしれないですが💦

らすかる
安定収入とかですかね?
フルタイムでもパートだと時給ですよね。
休んだら確実に給料下がるけど、正社員なら1日休んでも月給減らされることなかったです。
あとは責任を押し付けられて逃げられるか逃げられないか。だと思ってます。
-
エレナ
回答ありがとうございます!
なるほど!
子供の風邪で休むとなったらその分収入が減りますもんね!
責任を押し付けられるというのは
正社員だとパートより責任が重いってことですよね?!- 7月2日
-
らすかる
責任が重いというか、逃げられないと思います。
パートなら私あくまでパートなんで、そんなこと言われても困りますって逃げられるけど正社員は責任負う代わりに安定した収入を受けられると思っています?- 7月2日
-
エレナ
確かにそうですよね💦
責任のところでは
パートの方が少し気楽にできるって感じしますね😅
ありがとうございました😊- 7月2日

退会ユーザー
うちは、ボーナス、退職金、昇給の有無、有期雇用かどうか、福利厚生から何から何まで違います!

ちーくん
私はフルタイムパートですが、大きな違いとしてはボーナスがあるかないか、責任の重さ、休みの取りやすさですかね🤔
私の働いてるところは正社員よりパートの方が子供の急な熱とかで休みやすいです!

退会ユーザー
多分雇用の安定性、福利厚生、給与が最も違うポイントではないでしょうか…
エレナ
回答ありがとうございます😊
産休などの制度も変わってくるんですね!
要チェックですね!
ありがとうございます🙇🏻♀️