※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2歳児ママ\(^o^)/
子育て・グッズ

子供が絵本が好きで家に本が少ないことで悩んでいます。図書館で借りているけど、家に本がないと本好きになれないか心配しています。

本好きなお子さんは家に本が多いですか?

子供が絵本が大好きで、私も本が好きだし家に置きたいのですが、主人はスッキリした空間が好きで、本が多いとよく言われてしまいます💦
私としては、全然多くないしむしろ少ないのですが😅

図書館にはよく通って借りているのですが、家に本がないと本好きにはならないのかな?という心配もあります。
本好きのお子さんのママさん、どうですか?

コメント

2児ママ🐰

私は子供用のおもちゃボックスに入るだけの本だけにしてますよ!
本当によく見る本だけでも20冊近くあります

あゆ

上の子が本好きです。
漫画抜いてだと20冊ほど。
あとは今は小学生なので図書室の本を借りてもらってます。
年間100冊以上読んでるかなと思います💦
さすがにそれだけの本を買ってあげることも出来ませんし場所も取るので図書室や図書館はとても助かってます。
小さい頃も図書館連れてってましたよ。

deleted user

自宅にいる時にふっと手に触れて本を見る機会って私も大切にしたいなーと思っています😊
子供が小さな頃は人気の本を買ったりしていましたが、今は子供の気に入る本と人気の本はまた別になってきているので、図書館で何度も借りる本やシリーズなどを中心に購入しています。
まだ赤ちゃんの時に見ていた本はありますが、文字が読めるようになるとまたその頃の本を見たりするので、その時期が過ぎれば売ったりするかな?とダンボールに入れて保管していますよ。
ちなみに絵本はカラーボックスの2段分のみに入る分を収納。私の小説は寝室本棚に置いてますが、目隠しをして見えないようにしています。背表紙が見えると落ち着かないので😅

さらい

100冊以上はあります。二人合わせてですが、、