

鼻子
ぜんぜーーーん
どんどん話しかけて欲しいです😭
言うてももうすぐ追いつきますけどね😂😂
わたし若くなかったわ😂😂😂
でも20前半の時に30代ママさんに話しかけられても、同じ母親として認めて貰えた感あって嬉しかったですよ☺️

ちゅる(29)
全然気にしないです😊
私は話しかけてくださる方が嬉しいです(^^)

みさ
31歳っておばさんですか?(笑)
私も誕生日きたら31歳なんで、もう若くないのだと自覚せねばなりません(笑)
-
退会ユーザー
同じくです!(笑)
あー、おばさんかぁ〜
そうだよなぁって
しみじみしちゃいました、、、😭😂- 7月2日
-
みさ
仲間がいて良かったです(笑)
誰しもがいつかはおばさんになるのだから、と思っているので気にしているわけではないんですけど、まだ若いと思っていました(笑)
でも内心、気持ちは若くいたいなと思っているのかな😂
話はそれたけど、いくつになっても同じ子を持つ親として頑張ってる同志から話しかけられるのは全然嫌じゃないのかなぁと思っております😊
きっと話しかけられるのが苦手な人はセンターとかには来ないだろうし、もし話すのが苦手でも子どものためにと思って頑張ってセンターに通っている人だったら逆に話せるキッカケになっていいんじゃないかなぁと🤔💡- 7月2日

情緒不安定mama
私の場合23歳ですが全然嫌じゃないです!むしろ話したいです😋
いろんな方とのお話や体験を聞くのが好きなので💡

ちーたむ(27)
全然嫌ではないと思います!
私は21の時に一番上を産んだんですけど、
その時に話しかけてもらった方が30歳くらいだったんですけど、
今では遊んだりする仲です😊
それにおばさんとか思わないですよ(^-^)
私は話しかけられて嬉しかったです(*´-`)

はじめてのママリ🔰
すごく嬉しいです!自分からはなかなかいけないので😭

退会ユーザー
21ですが全然嫌じゃないですよ😊
31歳ってオバサンですか!?まだ若いと思いますよ😁💗
私の母は40ですがそれくらいの年齢の人に話しかけられることもあるので全然気になりません!

mama
31っておばさんじゃないですよ😌
22ですが、話しかけられるの嬉しいです(^^)

おたふく
若くはないですが
年齢が上でも下でも
関係なく声をかけて
もらえると嬉しいです✨
支援センターに行く目的の
1つとして他のお母さんたちと
お話したいと思っているので
話せる人がいると楽しいです😊

退会ユーザー
20歳ですが、逆に話しかけてもらうの嬉しいです!☺️
それに31歳はまだまだ若いと思います!

息子love
年齢はあまり関係ないと思いますが!😊あなたが31でおばさんなら39の私はどーなりますか?笑
31なんて全然若いと思いますよ!
当たり障りのない会話でいいと思ってしまいますが….💦私も大して話しないですし、誰とも話さない時ありますけど😭

はじめてのママリ🔰
お姉さん的だと思います!
私は23になりますが
支援センターでは皆さんといろいろ話して
子供も私もよくしてもらっています!
話しかけてきてくださるほうが
若い人からしたら嬉しいです。
若い人は若い人でビビってたりしますから(笑)
てか31歳も若いに入ると思います!
おばさんかなと思うのは40くらいのかたですかね~
うちのお父さんが42なので
親的に思ってしまいますが
30代はまだまだ若いと思います!
40こえて小さい子の子育てしてる方は
ほんとすごいと思います!!
私の周りにもよくいて
いつもすごいなと思っていて
尊敬してます!
私は若いからといっても中身がおばさんなので
いつもヘトヘトで振り回されてます。
やんちゃガールだし

ママリ
皆さんたくさんのコメントありがとうございました(^-^)
まとめてのお返事申し訳ありません。
すべて読ませていただきました☺️
20代前半の方からみれば30代はおばさんなのかな?と思っていました💦
同世代や年上のママさん申し訳ありません😣
皆さんにコメントいただきこれから気軽にお話できると思います😄
ありがとうございました❗
コメント