
コメント

M
うちの旦那さんがまさにそれです!!!笑
今日病院から電話があり、マクロファージさんが多いとのことで笑
悪い事ではないけど多すぎるのも妊娠の妨げになるから一度泌尿器科を受診して!と言われました(´Д⊂ヽ
M
うちの旦那さんがまさにそれです!!!笑
今日病院から電話があり、マクロファージさんが多いとのことで笑
悪い事ではないけど多すぎるのも妊娠の妨げになるから一度泌尿器科を受診して!と言われました(´Д⊂ヽ
「精液検査」に関する質問
1人目不妊治療で苦戦されたという方… 2人目はどうでしたか? 1人目も産まれていなくて考えることでもないかもしれないのですが2人目ってできるのかなと考えることがあります。 今妊娠中の子は体外・顕微授精で移植6回目…
体験談があれば教えてください!! 旦那さんの精液検査で、精液無力症と診断されたけど自然妊娠できた方はいらっしゃいますか?? うちの旦那の精液検査の結果は、精子量はおおいものの運動率や直進運動率?が少し気にな…
精索静脈瘤について これまで2回自然妊娠してますがどちらも稽留流産となりました。(2回目は染色体異常、1回目は不明) 一通りの不育症検査は終わりましたが、 夫が精索静脈瘤で流産する可能性もあると知り 普通の精液…
妊活人気の質問ランキング
きみ
返信が遅くなり申し訳ありません(_ _)コメントありがとうございます❤︎
同じですか!泌尿器科で前立腺炎の薬ももらっているのですが、それでも多くて😅
受精の妨げになるみたいで不安ですよね、、次からAIHなので大丈夫なのかどうかm(_ _)m
M
お薬貰ってても多いのですね(;_;)
私も今月の12日に泌尿器科に受診してきます💦
多分旦那さんの精子くん次第でタイミングからなのか人工授精からなのか決まるのでちょっとドキドキです(つд⊂)