 
      
      
    コメント
 
            mana⁂
面接官とのやり取りで、不安な点が出てきて勤務したくないとなれば、断る動機になりませんか?
こちらも職場を見極める事が大事ですし。
それで面接後に辞退はするのは悪い事じゃないと思います。
 
            退会ユーザー
受かっても行かないなら面接をキャンセルしたほうがまだマシだと思います。
面接担当の人も時間を割いて面接するわけで、あなたも交通費をかけて行くわけで…、どのみち辞退するならどちらも時間やお金を無駄にする前にキャンセルすべきと思いますよ。
- 
                                    もこ そうですね…面接の方も時間の無駄ですよね…辞退したいと思います!ありがとうございます! - 7月1日
 
 
            ちに
絶対あり得ないなら辞退しますが、
もしかしたら、最初の時給が低くても昇給が早いとか、
職場の雰囲気が良さそうとか、
同僚が超イケメンとか、
何か募集要綱からはわからない良いことがあるかもしれないので、
これもご縁とおもって、私だったら面接だけは行ってみるかもです。
面接受ければ辞退理由も作りやすいですしね。
- 
                                    もこ 確かにみてみないと分からないことあるかもしれませんね…ありがとうございます! - 7月1日
 
 
   
  
もこ
そうですね!ですが面接官の方も無駄な時間になってしまうので面接自体断りたいと思います!ありがとうございます!