※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあそ
妊娠・出産

妊娠中に周りの赤ちゃんを見て性別が分かるかどうかは、見方による違いがあります。自分がよく見ている性別に偏りがあると、その性別が目立つだけかもしれません。

妊娠中に周りの赤ちゃんを見ていて、女の子と男の子どっちをよく見ているかで性別が分かると言われたんですが本当でしょうか?
ちなみに私は仕事中、店内にいるちっちゃい女の子ばーっかり見てましたw

コメント

橘♡

あたしは女の子欲しかったのでいつも女の子の服可愛くていいなーって見てましたけど、2人とも男の子ですよ笑

  • りあそ

    りあそ

    そうゆうわけでもなさそうなんですね( ´'ω'` )ちょっと期待してましたw

    • 3月22日
あやぱんxx

2ヶ月の女の子のママです。
私は男の子見てた気がします(^^;;
友達の子供が男の子だったのもあるかもしれませんが…
性別、気になっちゃいますよね〜😳

  • りあそ

    りあそ

    気になります(;´T`)
    あー、たしかに友達の子供が女の子ですわ…
    意識しすぎたんですかね?w

    • 3月22日
みずみぃたん

そんな話初めて聞きました!
あたしは、旦那の家系と自分の直感から、男の子かなぁと思ってました。
後のエコーで、男の子だねって言われました(笑)

  • りあそ

    りあそ

    あと怒りっぽい人は男の子産まれやすいとかも聞いたことありますよww
    ウチの兄妹が男まみれなんですよー
    お兄ちゃんが男の子3人、妹は男の子産まれました。家系も関係ありそうですね…

    • 3月22日
  • みずみぃたん

    みずみぃたん

    それは当たるかもしれません(笑)
    あたし、怒りっぽいところあります(笑)
    旦那の家系、ここ最近の長男夫婦の子供は全員男の子なんです…だから、男の子かもと思ってたら、本当に男の子でした!
    あたしの家系は、男の子と女の子の兄弟ばかりなんですけどね(笑)

    • 3月22日
  • りあそ

    りあそ

    あら、逆にそっちが当たりますかw

    遺伝と言うかなんと言うか…
    旦那の家系に引かれてるんですかね?
    性別は奥が深いですね…( ・᷄ὢ・᷅ )

    • 3月22日
A⑅∙˚⋆

初めて聞きましたฅ(๑*д*๑)ฅ!!
年の差のある妹が居るからか、女の子ばかり見てあの服かわいいな〜とか思ったりしてました〜元々女の子希望でしたが、お腹の子は男の子です♬*゜

  • りあそ

    りあそ

    仕事場の人から聞いたんですよ(´^o^`)
    たしかに女の子見てるわーとか思ってましたw
    ウチはどちらでもいいんですが周りが女の子期待してるみたいですwとくに旦那w

    • 3月22日
うーか*°

全然関係なかったですよ〜♪
ただの願望かな?と思われます♡
1人目は女の子かな?で
女の子でしたが、
2人目は男の子かな?で
女の子でした!
3人目も女の子かなぁ?と思ってたら
男の子でしたし性別はわからないです♡

  • りあそ

    りあそ

    願望ですかぁー
    できたとわかったときに性別は決まってるらしいですもんね( ´-` )
    ウチも女の子希望って事でガン見してるんですねきっとw

    • 3月22日
*sana*

妊娠わかる前から男の子の夢ばかり見ていたので
男の子だとばかり思っていて
名前や洋服も男の子のものばかり
目についていましたが
最近性別がわかり
女の子みたいです(*^O^*)w

  • りあそ

    りあそ

    夢も当たる人いますよね!
    調べるまでわわからないもんですよね(´^o^`)

    • 3月22日