
8か月の赤ちゃんがつかまり立ちやつたい歩きはしているが、一人で立ったり歩いたりはまだしていない。突然やるのか、兆候があるのか気になる。
8か月からつかまり立ちとつたい歩きしてるんですが、まだ一人で立ったり歩いたりはしません。
突然やりますか??それともなにか兆候あるんですか??
- パピコ(6歳)
コメント

マヤ
9ヶ月なってすぐに歩いてました😊

しーまま
うちはテーブルなどのつかまり立ちから立っちでなく、床から立っちだったので、毎日朝から晩まで練習してましたよ😅
こんな感じでした!
あ、でもこの後私の肩に一旦手を置いてから手を離すって感じで変化したので、つかまり立ちからになるんですかね?🤔
-
パピコ
朝から晩まで頑張ってたんですね😊‼️
床からかつかまり立ちからか分かれるんですね。なるほどです🤔- 7月1日

❁¨̮
うちはつかまり立ち伝い歩き早かったのに歩いたのは11ヶ月でした!
-
❁¨̮
兆候というか、先にタッチができるようになります!
何もつかまらないでその場に立ちます- 7月1日
-
パピコ
つかまらないで立つんですね‼️うちはそういうときはまだ、すぐしゃがんじゃいます😂
- 7月1日

ゆめ
8ヶ月でつかまり立ちつたい歩き始めたのに一人立ちと歩き始めたのは1歳5ヶ月でした(笑)
普段から外では靴履かせてましたがいつも通り公園につれてって広い場所にちょっと距離を置いて座らせたら突然立って突然3mくらい歩きました(笑)
-
パピコ
まだ歩いてなくても靴履かせてたんですねっ☺️突然歩いたらびっくりしそうです😂
- 7月1日
パピコ
歩いた時期じゃなくて、急にだったのか兆候あったか知りたいです😄
マヤ
つかまり立ち始めて、一人で立って歩き始めるって感じでした。
パピコ
立つのと歩くの同時だったんですね🤔ありがとうございます😊