※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu_mama
お出かけ

1歳の息子がいるんですけど白河市にはこの年齢で遊べる施設はありますか…

1歳の息子がいるんですけど白河市にはこの年齢で遊べる施設はありますか?
マイタウンの赤ちゃんひろばには何度か行ったことがありますが、1歳になってからは他の小さい赤ちゃんに迷惑がかかるかもしれないので行ってないです。
同じマイタウンにあるわんぱーくも気になってます。
色々と教えてもらえると嬉しいです。

コメント

まふもふ

白河のアナビーなら、ボールプールもありますし、1歳くらいからの子も楽しく遊べると思います。
天気がよければ外の公園でも遊べますよ!

西郷にもキッズパークがありますが、混んでいるときは大きい子も多いので、1歳くらいだとちょっと危ないかもしれません。

  • yu_mama

    yu_mama

    アナビーは気になってたんですけどまだ行ったことが無かったので行ってみます!

    西郷のキッズランドには2回行きましたが大きい子が多いですよね(; ´ᵕ` )
    息子は積極的に遊んでたので怪我しないか内心ヒヤヒヤでした…

    • 7月1日
  • まふもふ

    まふもふ

    アナビーは赤ちゃん広場ほどスタッフの方が話しかけてくれる訳ではないのですが、プロジェクションマッピングの遊びもあって楽しめました。

    また何回か行ってますが、混んでいるときがありません。

    また、私は行ってないのですがマイタウンのわんぱーくも友人が1歳半の子供を連れていったけど結構楽しめたと言ってました。

    あとは白河ではないのですが、矢吹町に未来くるやぶき
    というキッズパークがありますがこちらも西郷と同じ感じですが、2階に小さい子向けのスペースもあります。

    こちらも小学生3年生くらいまで入れるので混んでると危ないですが、2階に避難したり、スタッフの方が一緒に遊んでくれることが多く、利用しています。
    私は1歳くらいから利用していました。

    長々と失礼しました。
    ご参考までに😄

    • 7月1日
  • yu_mama

    yu_mama

    プロジェクションマッピングがあるのは驚きです!
    息子も喜びそうですけど私もテンション上がるかも…笑

    たくさん情報ありがとうございます(◍´꒳`◍)
    是非参考にします!!

    • 7月1日
むちゅーる

わんぱーく1歳なら楽しめると思います🙆‍♀️9ヶ月のうちの子も楽しんでるので🤗子供からしたら広いのでめっちゃハイハイして歩き回ってます!
ただ、わんぱーく時間帯や曜日によって混んでるので、何度か行って確認ですかね🤔
あと、マイタウンの赤ちゃん広場ではなく、おひさまひろば(月〜土の16:00まで)もいいと思います😊!

上の方が言っているミラクル矢吹も平日なら2階の小さめの子向けだと貸切のこともありますよ笑

あと、西郷のキッズランドももし可能なら15:00~のやつなら空いてるかもです💡
長々と失礼しました💦

  • yu_mama

    yu_mama

    わんぱーくに行こうか迷ってたので一度行ってみます!
    広い場所だったら息子は大喜びしそうです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
    おひさまひろばも気になってました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    矢吹にもあるんですね!
    そこも気になるから今度行ってみようかな( ⋆ˊᵕˋ )

    いえいえ!たくさん情報ありがとうございます( ˙˘˙ )ノ

    • 7月2日
💜

白河なんもないですよね……😭
なので郡山までいってペップキッズ連れてってます😅

  • yu_mama

    yu_mama

    ペップキッズちょっと遠くないですか?( ° ꒳ ° )
    人気ですよね☆*。

    • 7月1日
ベビコ

以前、白河にすんでいたものです。

私は、郭内にあるたんぽぽサロンを頻繁に利用していました。
民家を改築したところなので、こじんまりとしたところですが、悩みがあればスタッフさんに相談したり、月齢の近いお母さんに聞いたりすることも出来ますよ🎵
お昼ご飯も一緒に食べられるので本当に助かりました。