
コメント

remy
一度だけいったことがあります。
車は園の駐車場に停めれます。
2階の一室が開放されていて、私が行った時はおもちゃや手作りの段ボールハウスなどが置かれていました。
園児の元気な声はよく聞こえてきます。
インターホンで来園理由を伝え、名簿に記名しました。先生が部屋まで案内してくれます。
remy
一度だけいったことがあります。
車は園の駐車場に停めれます。
2階の一室が開放されていて、私が行った時はおもちゃや手作りの段ボールハウスなどが置かれていました。
園児の元気な声はよく聞こえてきます。
インターホンで来園理由を伝え、名簿に記名しました。先生が部屋まで案内してくれます。
「保育園」に関する質問
保育園行ってても子供があんまり感染症とかかからないって方いますか? うちの息子は1年半くらい保育園に行ってますが、最初の頃は少し熱出たりしましたが、感染症は手足口病が2回だけです。あと入園前にコロナが一度。 …
世帯年収1100万 1歳と3歳の子どもを9:00〜16:30、週5で保育園に預けています。 私が9-16時勤務です。 金銭面は今のところ困っていません。 夫が在宅勤務メインなので、割と家事育児も一緒にやってくれます。 3人目も考…
くだらない質問ですみません🫠 明日保育園の奉仕作業があり、参加で出したのですが、急遽仕事になってしまい欠席することにしました。 そのことを今日連絡ノートに書いて出したのですが、何のチェックや返事もありません💦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たぁ
そうなんですね(^^)
入り方など、気になってたので助かりました‼︎人数はどうですか?たくさん来られていましたか?
remy
お役にたててよかったです
私が行った時は誰もいませんでしたよ!
たぁ
そうなんですね(^^)
教えて頂きありがとうございます😊