![イトちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
これって私だけが悪いのでしょうか?今日お昼から出掛ける出掛けないの話…
これって私だけが悪いのでしょうか?
今日お昼から出掛ける出掛けないの話になりました。
ちゃんと自分のサイズに合った下着が買いたくて、下着買いに行きたいと言いました。
家族で市内までいき下着屋の前について流石に旦那入るのは気まづいだろうと思い私もゆっくり選びたかったので子供は旦那に見ててもらって一人で試着したりしてました。
採寸してもらって言われたサイズと違って試着しては合わない試着しては合わないを繰り返し30分くらいすると上の子が泣き始めたのでその時点で私は試着をやめ買うものだけ持ってレジに行きました。
下着買い終わって旦那の方向かうと、
「どんだけ時間かかってんの?子供泣いてるんわからんかったん?心配ならんの?ならんからいつまでも試着してるんやろな!」
と言われ確かに旦那からすると何もしない30分は長いだろうし子供二人見ててもらうのしんどかったと思い謝りました。謝ったのにまだぐちぐち言ってきて私も子供とずっと一緒なのと旦那の八つ当たりに近いいきなりキレてくるので、こういう時くらい泣いても何もする事なくても気持ちよく子供見てほしいと思うのは私が間違ってるのでしょうか?
保育園預けたり一時保育預けれるならその時預けて買いにいこと思いますが保育園は待機児童で一時保育は家計に余裕ないので無理です。
旦那に家で見ててもらうにも上の子が私がいなくなるとずっと泣くので無理です。
なので一緒に行ったらこれです。
終いに後見るもんないん?ときかれ無い。と答えると
本間に金(電車賃)の無駄。と言われました。
これ私が全て悪いのでしょうか?
下着買いに行く時も子供二人連れて試着して選んでってしないといけなかったのでしょうか?
ちなみに上の子だけ連れて行くと下が泣くのでどっちか一人というのは出来ません💦
- イトちゃん
コメント
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
ご主人ひどいですね…イラつきますね😭😭
絶対ご主人がわるいです。
でも…私なら、平日に二人連れていったかも。。
そういう性格であるのは、前からですよね(>_<)
大変だし、結局は泣かせてしまったり、ものすごく疲れるけど、グチグチ言われることはないので💦
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
旦那さん普段1人で子ども見ることないんですかね?😵見慣れてないと長く感じるかもしれないけど、30分ならその辺を散歩したり、飲み物買って一緒に飲んだりなど、時間潰す方法がわからずただその場で待つだけって子どもの方が長く感じるだろうし退屈ですよね😓
あとお互いの意思がすれ違いしてたのかなと感じます😵ゆっちゃんからすれば下着選ぶのに30分はさほど長くないけれど、どれぐらいかかるかわからない旦那さんからするとすぐ終わるものって思っていたかもしれないし、時間かかるかもしれないからどこかで〇〇して待っててくれる?って伝えていれば時間に見通し持って旦那さんも行動できていたかも?しれないですし😖
ゆっくり見ておいでって率先して言ってくれる人ならいいですよね😓
-
イトちゃん
上の子が最近私がいなくなると泣くのでそこからは私が仕事のとき(3時間程度ですが寝てる時もあるし起きても30分後には私は帰ることが多いのであまりないに近いです)
それが私のミスで携帯家に忘れて来てしまっていてその場から動けない状況でした😭
旦那はユニクロの下着とかなんで女性みたいにこれだと小さい、これだと綺麗に胸が治ってないとかそういうのわからないんだと思います😭
10分ほどで戻ってくると思ってたんだと思います。そこは私の気遣い不足です💦
子供が泣いてそこに私がいないと(たとえ仕事の時でも)私のせいにして怒ってくるのでそこが嫌なんです- 6月30日
イトちゃん
私も一緒に行ったこと後悔しました😵
もうこれから絶対旦那と行かない💦